伊江島ゆり祭り2025!フェリー&シャトルバスで百合の絶景を楽しもう!

沖縄県本島北部の離島で行われる「伊江島ゆり祭り」は、約100万輪のユリが咲き誇る壮大な花の祭典です。

広大なリリーフィールド公園一面を埋め尽くす純白のテッポウユリと、色とりどりの世界のユリのコントラストが、とてもきれいです。
祭り期間中は、伊江島の伝統芸能や音楽ライブなどのイベントが開催され、2025年は、伊江村出身のAnly(アンリィ)のライブと打ち上げ花火も行われる予定です。

会場では、地元の食材を使ったグルメやお土産を楽しめるテナントも多数出店。
夜にはライトアップされた幻想的なユリ畑も楽しめます。

伊江島ゆり祭りは、フェリーに乗って日帰りで楽しむことができるので、沖縄県北部の観光に来たら伊江島めぐりを楽しむのもおすすめです。
無料のシャトルバスも運行されているので、島の自然と文化に触れながら、心に残る特別な時間を過ごせるでしょう。

伊江島ゆり祭りや沖縄県北部周辺の観光に、便利でおすすめのホテルをご紹介しています。 ⇩⇩⇩

「沖縄県本島北部」おすすめホテル3選
万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護
沖縄北部の観光スポットまで交通至便!ビジネスの拠点としてもご利用頂ます。/那覇空港より車で80分/許田ICより車で15分/名護バスターミナルより徒歩約20分(約1・5キロ)/白銀橋近く
コメント数 : 1021
★の数(総合): 4.24
ホテル ルートイン名護
展望大浴場から一望できる名護湾は絶景です。水平線に沈む夕日を見ながら旅の疲れを癒して下さい。/高速バス 世富慶/沖縄自動車道 許田ICより名護市内へ10分
コメント数 : 1042
★の数(総合): 4.24
ホテルリゾネックス名護
バスタブとシャワーが独立した本館よりもグレードの高い【東館】が販売再開!今なら本館と同価格で宿泊可能/空港~国道58号線にて約60KM・お車で約90分
コメント数 : 375
★の数(総合): 3.96
楽天ウェブサービスセンター

 

この記事では、沖縄県本島北部の離島で行われる「伊江島ゆり祭り」の見どころやアクセス方法、フェリー情報などをまとめてみました。

伊江島で車がなくても安心のシャトルバス情報も一緒にご紹介しています。

(写真は、2024年の伊江島ゆり祭りの様子です。)

また、観光に便利なおすすめホテルもご紹介しますので参考にしてください。

伊江島ゆり祭り2025!一足早い春の絶景!

2025年の伊江島ゆり祭りは、約100万輪のユリが咲き誇る日本一早いゆり祭りです。
広大なリリーフィールド公園を埋め尽くす白いテッポウユリと、色とりどりの世界のユリは圧巻の美しさです。

祭り期間中は、島の伝統芸能や音楽ライブなどのイベントが開催され、2025年はAnlyのライブと花火も予定されています。
地元のグルメやお土産を楽しめるテナントも出店し、夜にはライトアップされた幻想的なユリ畑も魅力です。

他にも、ポニー乗馬やアスレチックコーナーなど、子供から大人まで楽しめる企画も充実しています。

美しいユリと島の魅力を満喫できる伊江島ゆり祭りで、特別な時間を過ごしませんか。

2025年の伊江島ゆり祭りでは、トリックアート以外にも「ゆり映えフォトスポット」が増えました。
ゆり祭りと一緒に、イベントやフォトスポットなどで楽しむことができます。

<2025伊江島ゆり祭りのゆり映えフォトスポット>
ブランコ・ベンチ・額縁にドア?まで登場!
夜には、ゆり祭りの会場がライトアップされるので、幻想的なゆりを楽しむことができます。

<2025伊江島ゆり祭り>
開催日時:2025年4月26日(土)〜2025年5月5日(月)
開催場所:伊江村リリーフィールド公園
住  所:沖縄県国頭郡伊江村東江上3087

2024年のゆり祭りの様子と他にも楽しめる伊江島の絶景スポットについて詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

伊江島ゆり祭りへのアクセスとフェリーの整理券情報!

日本一早いゆり祭りが行われる沖縄県本島北部にある伊江島には、フェリーで行くことができます。
フェリー乗り場は、沖縄県北部にある本部港から出発します。

本部港までのアクセス

伊江島に渡るフェリー乗り場は、本部港にあります。
本部港までのアクセス方法について詳しくはこちらから⇩⇩⇩
所要時間は、那覇空港から本部港まで高速バスで約2時間ほどかかります。
空港から直接行くのではなく、沖縄に1泊して次の日の朝から伊江島に行く方がゆっくりと楽しむことができます。
フェリーで伊江島に渡り、伊江島でレンタカーを借りて伊江島観光を楽しむことも出来ます。
レンタカーがあれば、無料のシャトルバスでは回れない、子宝パワースポットとして有名なニャティヤ洞(ガマ)など、伊江島の観光を楽しむことができます。
ブログの後半で、本部港にアクセスしやすいおすすめのホテルをご紹介しています。
伊江島ゆり祭りや沖縄北部の観光を予定されている方は、チェックしてくださいね。

フェリー乗り場で整理券が必要?

毎年、伊江島で行われるゆり祭りの時期になると、たくさんの方が伊江島のゆり祭りに訪れます。

沖縄県本島北部にある本部港から伊江島港に渡るフェリー乗り場では、ゆり祭りの時期になると、整理券を配ります。
整理券がないとフェリーに乗ることができないので、伊江島ゆり祭りや観光に行かれる方はチェックしてくださいね。 ⇧⇧

<伊江島ゆり祭り2025年のフェリー運航時刻>
2025年:4/26(土)・4/27(日)・4/29(火・祝)
5/3(土)・5/4(日)・5/5(月・祝)

※1日8便
伊江島発:8:00 / 9:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
本部発 :9:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00

2025 年:4/28(月)・4/30(水)・5/1(木)・5/2日(金)
※1日4便
伊江島発:8:00 / 10:00 / 13:00 / 16:00
本部発 :9:00 / 11:00 / 15:00 / 17:00

本部港から伊江港までは、フェリーで約30分ほどでアクセスすることができます。

伊江島ゆり祭りの無料シャトルバスで会場へ行こう!

伊江港からは、会場となるリリーフィールド公園や、近隣の城山(伊江島タッチュー)やハイビスカス園などへ向かう無料シャトルバスが運行されています。

フェリーをおりるとすぐに、シャトルバス乗り場があるので、とても便利です。

伊江島の観光も一緒に楽しめる無料のシャトルバスについて詳しくはこちらから⇩⇩⇩

伊江港から会場まではシャトルバスで約10分ほどで、ゆり祭りの会場の「伊江村リリーフィールド公園」へアクセスすることができます。

ゆり祭りと一緒に楽しめる伊江島観光について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

伊江島の観光におすすめのホテル!

沖縄県本島北部にある離島の伊江島には、宿泊施設があまりありません。
伊江島ゆり祭りと一緒に、沖縄県本島北部の観光を楽しむなら、日帰りがおすすめです。

沖縄県本島北部で、リーズナブルな価格で宿泊できるホテルをご紹介しますので、チェックしてくださいね。

フェリーの車両予約ができれば、レンタカーで伊江島観光や沖縄県北部の観光を楽しむことも出来ます。
ホテルからのアクセスもレンタカーがあると便利ですよ。 ⇩⇩⇩

伊江島観光を楽しむならレンタカーがおすすめ!予約はこちらから>>

万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護

この「万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護」は、沖縄県北部の名護市内にあるサービスの充実したビジネスホテルです。

ウェルカムドリンクが充実しているので、沖縄観光を楽しんだ後に、ホテルでゆっくりと飲み物を楽しんだり、温泉に入ったりとすることができます。

このホテルの総合評価は「4.24」です。評価詳細は こちら>>

宿泊すると無料でついてくる朝食バイキングも日替わりで楽しめるので、沖縄県北部の観光の拠点におすすめのホテルです。

ウェルカムドリンク・温泉・無料朝食・選べる枕などサービスが充実しているのに、リーズナブルな価格で宿泊できるので、ぜひチェックしてくださいね ⇩⇩⇩

また、「万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

ホテル ルートイン名護

この「ホテル ルートイン名護」は、名護市内にあるのでビジネスホテルや沖縄北部の観光ホテルの拠点として利用しやすいおすすめのホテルです。

展望大浴場では、ラジウム人工温泉につかることができるので、沖縄旅行の疲れを癒すことができます。

このホテルの総合評価は「4.24」です。評価詳細は こちら>>

宿泊者無料のバイキング朝食では、30品目以上の食事を楽しめます。
夜は、ホテルの周辺で食事をしたり、スーパーなどもあります。

また、「ホテル ルートイン名護」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

ホテルリゾネックス名護

この「ホテルリゾネックス名護」は、沖縄県北部の名護市内から少し静かな場所にありますが、ホテルから伊江島へアクセスする本部港までは、車で約10分ちょっとで行くことができます。

バルコニーからは、きれいな沖縄の海をながめることができます。

ホテルから1歩踏み出せば目の前には、白い砂浜とエメラルドグリーンの海がきれいなビーチが広がっています。
沖縄観光と一緒に、海水浴やマリンアクティビティを楽しむことができます。⇩⇩⇩

このホテルの総合評価は「3.96」です。評価詳細は こちら>>

朝食では、定番の和食・洋食と沖縄料理のバイキングを楽しむことができます。
デザートも充実していて、ブルーシールアイスも用意されています。

また、「ホテルリゾネックス名護」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

伊江島ゆりまつりのまとめ

日本一早い伊江島ゆり祭りについては、いかがだったでしょうか?

沖縄本島北部にある離島ですが、日帰りで楽しむことができるので、気軽に伊江島観光を楽しむことができます。

ちょうどゴールデンウィーク期間に、伊江島ゆり祭りが行われるので、たくさんの方が伊江島を訪れます。
フェリーの整理券をゲットできないと、伊江島に行くことができないので、早めにフェリー乗り場の本部港へ行かれることをおすすめします。

無料のシャトルバスも気楽に伊江島を楽しむことができますが、レンタカーがあると、シャトルバスの時間を気にせずに伊江島を満喫することができるのでおすすめです。

伊江島と一緒に楽しめる沖縄県北部の観光については、このブログの最後にご紹介していますので、沖縄県の観光を予定されている方はチェックしてくださいね。

今回は、伊江島ゆり祭りとアクセスに便利な周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。 ⇩⇩⇩

「沖縄県本島北部」おすすめホテル3選
万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護
沖縄北部の観光スポットまで交通至便!ビジネスの拠点としてもご利用頂ます。/那覇空港より車で80分/許田ICより車で15分/名護バスターミナルより徒歩約20分(約1・5キロ)/白銀橋近く
コメント数 : 1021
★の数(総合): 4.24
ホテル ルートイン名護
展望大浴場から一望できる名護湾は絶景です。水平線に沈む夕日を見ながら旅の疲れを癒して下さい。/高速バス 世富慶/沖縄自動車道 許田ICより名護市内へ10分
コメント数 : 1042
★の数(総合): 4.24
ホテルリゾネックス名護
バスタブとシャワーが独立した本館よりもグレードの高い【東館】が販売再開!今なら本館と同価格で宿泊可能/空港~国道58号線にて約60KM・お車で約90分
コメント数 : 375
★の数(総合): 3.96
楽天ウェブサービスセンター

沖縄県本島北部を訪れる際には、沖縄観光で人気の美ら海水族館やパイナップルパークなど、一緒に楽しみたい観光スポットがいろいろあるので、ご紹介します。

美ら海水族館のお得情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

美ら海水族館に入らなくても、無料エリアでイルカショーなど楽しめるエリアもあります。 ⇩⇩⇩

沖縄県名護市にあるパイナップルパークとフルーツランドどっちにするか迷ったらこちらをチェック ⇩⇩⇩

沖縄県本島北部の離島の伊江島のお土産についてはこちらから ⇩⇩⇩

この記事を書いた人
ひなた

ひなたです。
私は旅行に行くのが大好きです。
綺麗な景色を見たり、美味しい物を食べたり
旅行に行くのって楽しいですね。
まだまだ、行ったことのない場所が沢山あります。
行かなかった事を後悔しないように、
今までに行ったことのない場所にも行ってみたいです。
最高の人生を送るために楽しみたいと思っています。

ひなたをフォローする
沖縄
ひなたをフォローする
最高の思い出を作る旅案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました