沖縄県の人気の観光スポットの沖縄美ら海水族館は、沖縄県北部の本部町(もとぶちょう)にある沖縄県で1番大きな水族館です。
美ら海水族館では、ジンベイザメが有名ですが、実は館内以外にも無料で楽しむ事ができるエリアがあります。
今回は、美ら海水族館の無料エリアで遊んで来ました。
イルカショーやウミガメに餌をあげたり、マナティー館を見学したりと、美ら海水族館の無料エリアだけでも2時間半ほど楽しむ事ができました。
イルカショーについて詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
この美ら海水族館の周辺には、観光やアクセスに便利なホテルやが多いです。⇩⇩⇩
イルカショーを楽しんだ後は、餌やり体験です。
子どもは、イルカショーを見た後で「イルカに餌をあげてみたい」と言っていたのですが、お魚を触る事ができないので、ウミガメに餌をあげる事になりました。
この記事では、美ら海水族館の無料エリアのウミガメ館についてご紹介します。
子どもが体験した、ウミガメの餌やりについてもご案内します。
また、観光に便利でおすすめのホテルもご紹介しますので参考にしてくださいね。⇩⇩⇩
美ら海水族館のウミガメ館で餌やり体験!
イルカラグーンで、イルカショーを楽しんだ後は、ウミガメ館にレッツゴー!
ウミガメ館で、餌やり体験ができるので、子どもの初めての餌やり体験をしてきました。
ウミガメの餌やり体験は、1日に2回行われます。
10:30からのイルカショーを楽しんだ後、ウミガメ館へいったので、11:00からの餌やり体験をしました。
10:50分にウミガメ館に着きましたが、誰も餌やり体験に並んでいません。
餌の販売は、売り切れ次第終了です。
どれだけの販売があるのか分からなかったので、ちょっと不安になりながらも並んでいました。
すると、10:57分ごろから急に人が並びだしました。
500円で、ウミガメの餌をGETしました。
ウミガメの餌は、思っていたよりも少ないです。
ウミガメの餌はキャベツなので、子どもも触る事ができました。
早速、ウミガメに餌をあげてみます。
お腹を空かせているウミガメに餌をあげると…。
餌に気づいて、泳いでいきます。
キャベツを「パクリ」と食べてくれました。
子どもも喜んで、餌やり体験を楽しんでいました。
餌に気づいた時のウミガメです。 ⇧⇧⇧
大きい体をしていますが、可愛いです。
餌やりが終わったら、餌を買った場所にバケツの返却口があります。
バケツを返したら、ウミガメの餌やり終了です。
物足りないのか、「もっと餌やりしたい~」と子どもは言っていましたが、凄い行列が出来ているので、諦めました。
開始時間:11:00 ~ 売り切れるまで / 14:00 ~ 売り切れるまで
販売場所:ウミガメ館のメインプール(屋外)
料 金:1セット500円 ※先着順 1グループでの販売は1回5セットまで。
場 所:ウミガメ館のメインプール(屋外)
美ら海水族館のウミガメ館の中を見学!
ウミガメの餌やりが出来るメインプール(屋外)から階段を下りて行くと、ウミガメ館の中に入る事ができます。
写真の階段の左側には、スロープもありました。
ウミガメ館の中はこんな感じです。
上のメインプールと繋がっていて、プールの中にいるウミガメの様子を見る事ができます。
たくさんのウミガメが泳いでいます。
こちらのウミガメは、ずーっとこちらを見ています。
なんだか、眠そうな顔にも見えますね。
開館時間:8:30~17:30
延長期間:8:30~19:00 / 2024年4月27日~5月6日・2024年7月20日~8月31日
美ら海水族館のウミガメの種類
こちらのウミガメは、クロウミガメです。
美ら海水族館で、2017年に世界で初めての飼育下での繁殖に成功しました。
こちらのウミガメは、ヒメウミガメです。
ずーっと、プールの下にいて上がってきてくれませんでした。
他にも、タイマイ・アカウミガメ・アオウミガメなどのウミガメがいます。
ウミガメ育成プール
ウミガメ館のメインプールの左側に、ある芝生の奥に何やら看板があります。
ウミガメの育成プールです。
あまり知られていないエリアのようです。
可愛いウミガメの赤ちゃんを観る事ができる穴場です。
ウミガメ館で生まれた仔ガメ達を育成するプールです。
1年かけてウミガメの赤ちゃんを育成しています。
上の写真の手前が、2023年生まれのタイマイの赤ちゃんです。
上側のウミガメは、こちらも同じ2023年生まれのアオウミガメの赤ちゃんです。
可愛い仔ガメたちが、たくさん飼育されていました。
実は、美ら海水族館のメインプールの奥には、砂場があります。
美ら海水族館で飼育されているウミガメは、ここが産卵場になっているんです。
毎年、この産卵場で産卵が行われています。
ウミガメは夜に産卵をするので、飼育員の方でもなかなか見る事ができないそうです。
1回で100個から120個もの卵を産みます。
今年も、ウミガメの赤ちゃんの誕生が楽しみですね。
美ら海水族館から伊江島が見える!
こちらはウミガメ館とマナティー館の間にある場所からの風景です。
海の向こうに見えるのが、離島の伊江島(いえじま)です。
島にぴょこっと顔を出しているのが、城山(ぐすくやま)通称:伊江島タッチューです。
この伊江島タッチューの頂上からの景色が最高にキレイなんです。
約15分程で登る事ができるので、伊江島に行った際にはぜひ登ってみてくださいね。
美ら海水族館がある本部町の本部港から、日帰りで観光を楽しむ事ができます。
伊江島について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
伊江島の絶景スポット!日帰り観光プラン!についてはこちらから>>
美ら海水族館の周辺のおすすめホテル
美ら海水族館の周辺の観光に便利で素敵なホテルがあります。
沖縄の観光を楽しめる、おすすめのホテルをご紹介します。
オリオンホテル モトブリゾート&スパ
この「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」は、エメラルドビーチが目の前にあるホテルです。
美ら海水族館にも近いので、周辺の観光にもとても便利なホテルです。
このホテルの総合評価は「4.80」です。
まず、一番評価されているのが部屋(4.80)で、立地(4.74)、サービス(4.72)、食事(4.65)と続きます。
オリオンホテルモトブリゾート&スパについて詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
また、「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」に宿泊するなら「楽パック」のプランがお得で便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けるのでおすすめです。 ⇩⇩⇩
このホテルのプールやアクティビティの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
オリオンホテルモトブリゾート&リゾートで極上の沖縄旅行を楽しもう!についてはこちらから>>
アラマハイナ コンドホテル
この「アラマハイナ コンドホテル」は、ホテルからの無料シャトルバスがあるので、美ら海水族館の近くまで車なしで行く事ができます。
全室オーシャンビューで、寝室とリビングが分かれたスイートタイプのお部屋になっています。
沖縄旅行を楽しめるようにロングステイ出来る仕様になっているのもうれしいです。
このホテルの総合評価は「4.76」です。
まず、一番評価されているのが部屋(4.91)で、立地(4.67)、風呂(4.47)、サービス(4.39)と続きます。
アラマハイナコンドホテルについて詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
また、「アラマハイナ コンドホテル」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利でお得です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。
このホテルのプールやアクティビティの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
ホテルの目の前にある商業施設「ハナサキマルシェ」について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
ロイヤルビューホテル美ら海
この「ロイヤルビューホテル美ら海」は、美ら海水族館に1地番近いホテルです。
小さいお子さんとの宿泊も便利なので、チェックしてみてくださいね。
このホテルの総合評価は「4.00」です。
まず、一番評価されているのが立地(4.59)で、サービス(3.92)、食事(3.79)、部屋(3.67)と続きます。
ロイヤルビューホテル美ら海について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
また、「ロイヤルビューホテル美ら海」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けちゃいますよ。 ⇩⇩⇩
このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
まとめ
美ら海水族館のウミガメ館については、いかがだったでしょうか?
ウミガメの餌やり体験は、小さいお子さんでも体験できるのでおすすめです。
ウミガメ館の中では、外のメインプールからの様子とは違ったウミガメを楽しむ事ができます。
あまり知られていないウミガメの育成プールでは、去年産まれた可愛いウミガメたちがたくさんいました。
無料エリアのウミガメ館ですが、たっぷりと楽しむ事ができました。
1日で、美ら海水族館と無料エリアやお土産と回るには、結構時間がかかり疲れてしまいます。
美ら海水族館周辺のホテルに宿泊していたら、1日は美ら海水族館、2日目は無料エリアと周辺の観光などと、のんびりと観光出来る旅行の計画を立てるのもいいですね。
美ら海水族館の周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。
チェックしてみて下さいね。 ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩
美ら海水族館を訪れる際には、他にも楽しめる観光スポットがたくさんあります。
沖縄美ら海水族館と一緒に、沖縄観光を楽しんで下さいね。
美ら海水族館の近くには、エメラルドビーチがあります。
毎年ウミガメの産卵が確認されていて、快水浴場百選に選ばれるほど、とても綺麗なビーチです。
エメラルドビーチについて、詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
美ら海水族館周辺には、離島がいくつかあります。
車やフェリーで、日帰り観光が出来るので、離島めぐりで絶景を楽しむのもおすすめです。
古宇利島の絶景を楽しむドライブ観光!についてはこちらから>>
古宇利島の神秘的なパワースポット観光!についてはこちらから>>
瀬底島のアンチ浜は、シュノーケル出来る天然ビーチ!についてはこちらから>>
水納島のビーチの透明度がヤバすぎる!日帰り海遊び!についてはこちらから>>
室内の観光はクーラーがかかっていて涼しいですが、外での観光では熱中症対策が必要です。
沖縄観光にあると便利な折り畳み帽子についてはこちらから ⇩⇩⇩
コメント