沖縄観光!ジャングリア近くの「もとぶ元気村」で絵付け&陶芸体験!

ジャングリア沖縄と一緒に沖縄観光を楽しみたい方におすすめの方にご紹介したいのは「もとぶ元気村」です。
ジャングリアから少し足を伸ばすと「もとぶ元気村」があります。

ここでは、絵付けや陶芸など、沖縄の文化に触れる手作り体験がおすすめです。
シーサー絵付けでは、オリジナルの守り神を制作することができます。

グラススケッチでは、光輝く自分だけのグラスが作れます。
陶芸体験では、手びねりで陶芸用の粘土をこねて、温かみのある器作りに挑戦できます。

ジャングリアの興奮から一転、穏やかな時間の中で創造力を発揮できる「もとぶ元気村」での体験は、沖縄の思い出を形にする特別な機会です。
ジャングリア観光と合わせて、楽しめる「もとぶ元気村」で、沖縄観光の思い出作りはいかがでしょうか。

ジャングリアや本部元気村近くのホテルで、沖縄観光に便利なホテルをご紹介します。⇩⇩⇩

「ジャングリア近く」おすすめホテル3選
オリオンホテル モトブリゾート&スパ
【楽天トラベル ブロンズアワード2024受賞】「しぜんとしぜんに」を体現する洗練された南国リゾート/那覇空港からお車で高速利用約100分。空港バス利用約150分ホテル前停車。美ら海水族館へ徒歩7分、海洋博公園隣接
コメント数 : 659
★の数(総合): 4.82
ゆくりなリゾート沖縄 海風
【美ら海水族館最寄りのコンドミニアム】海風感じるオーシャンビュー!自由で優雅な沖縄プチ移住気分を/那覇空港よりお車にて約1時間45分
コメント数 : 73
★の数(総合): 4.60
マリンピアザオキナワ
客室、レストラン、大浴場全てオーシャンビュー/那覇空港より車で約120分
コメント数 : 530
★の数(総合): 4.19
楽天ウェブサービスセンター

この記事では、ジャングリア近くで、沖縄を楽しむことができる「もとぶ元気村」で体験できるプログラムをまとめてみました。

また、観光に便利なジャングリア近くでもとぶ元気村へのアクセスにもおすすめのホテルをご紹介しますので参考にしてください。

沖縄観光でジャングリア近くで沖縄の絵付け体験!

もとぶ元気村の絵付け体験は、沖縄の思い出を手軽に形にできる人気プログラムです。

沖縄の魔除けのシーサーや可愛いジンベイザメ・ウミガメ・イルカなど、いろいろなモチーフを選んで自由に色を塗ることができます。

小さなお子さんから大人まで気軽に楽しめて、旅の記念やお土産にもピッタリです。

完成した作品は当日持ち帰れるのが嬉しいです。

ペアシーサー絵付け体験

沖縄の魔除けのシーサーの絵付け体験をすることができます。

2体のシーサーに、好きな色や模様を自由に描いて、オリジナルのペアシーサーを作ることができます。
シーサーは、2体で1セットなので、お家の玄関などに飾ることができます。
完成したシーサーは、その日のうちに持って帰れるので、沖縄のお土産におすすめです。

【ペアシーサー絵付け体験】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:3,200円
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、2体のシーサーへの絵付け体験ができます。

魔除けのシーサーの2体には意味があります。
シーサーについては、詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

ジンベイザメの絵付け体験

4歳から夢中!大きなジンベイザメを自由に彩る絵付け体験

みんなが大好きな、世界最大の魚「ジンベイザメ」を、好きな色でカラフルにデコレーションしませんか?
自分だけのオリジナルジンベイザメを作って、沖縄の思い出を形に残しましょう。
お土産にもぴったりの体験です。

【ジンベイザメの絵付け体験】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:2,800円
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、人気のジンベイザメの置物の絵付け体験楽しむことができます。

ウミガメの絵付け体験

可愛いウミガメの置物に、好きな色を塗って、世界でたった一つのオリジナルウミガメを作ることができる絵付け体験です。

作ったその日に持ち帰れるので、旅の記念やお土産にぴったりです。

【ウミガメの絵付け体験】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:2,500円
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、ウミガメの置物への絵付け体験ができます。

イルカの絵付け体験

可愛いイルカの置物に、好きなを塗って、世界に一つだけのオリジナルイルカの絵付け体験ができます。

【イルカの絵付け体験】
開始時間:9:00~16:00(60分毎))
所要時間:50分
料  金:2,500円
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、新しく仲間入りした、イルカの置物への絵付け体験ができます。

沖縄観光ジャングリア近くでグラススケッチと陶芸体験

「もとぶ元気村」で体験できるグラススケッチや陶芸で湯飲み絵付けをしたり、粘土をこねて作る手びねりで、沖縄旅行の思い出を特別な形に変える魅力的な体験をすることができます。

グラススケッチ

色付きのグラスに、専用の道具で好きな絵や文字を彫って、世界に一つだけのオリジナルグラスを作りませんか?

旅の思い出を刻んだり、大切な人へのプレゼントにしたり、ペアグラスとし作ることができます。
作った後にも、自宅で使えるのも魅力ですね。

【グラススケッチ】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:3,300円
対象年齢:6歳以上 ※10歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、カラーグラスへの彫刻して、世界に一つだけのオリジナルグラスを作ることができます。

陶芸 湯飲み絵付け

真っ白な素焼きの湯飲みをキャンバスに、専用の絵の具で自由に絵を描いて、オリジナル湯飲みを作ることができます。

世界に一つだけのMy湯飲みは、旅の思い出としてはもちろん、お土産にも最適です。

【陶芸 湯飲み絵付け】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:2,000円
送料別途:焼成後、着払いにて発送 ※2ヵ月後 国内のみ
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、手軽に陶芸体験ができる、素焼きの湯飲みへの絵付けを楽しめます。

陶芸 手びねり

粘土をこねて、形を作る楽しさを体験しませんか?

沖縄の守り神「シーサー」や、お気に入りの花を飾る一輪挿しなど、手で粘土をこねて、自由に作ることができます。
小さなお子さんも粘土遊び感覚で、陶芸を楽しむことができます。

【陶芸 手びねり】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:1,800円
送料別途:焼成後、着払いにて発送 ※2ヵ月後 国内のみ
対象年齢: 4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、 陶芸用の粘土を使ったシーサーや一輪挿しなどの手びねり制作を楽しめます。

沖縄観光ジャングリア近くでサンゴと貝殻で思い出作り!

「もとぶ元気村」では、沖縄の海を感じるサンゴや貝殻を使った手作り体験も出来ます。

太陽に輝くサンゴや貝殻を使い、世界に一つだけのオリジナル作品作りを楽しめます。
サンゴを使ったフォトフレームは、沖縄の思い出を美しく飾り、貝殻で作る風鈴は、涼やかな音色で旅の記憶を呼び起こします。

フォトフレーム

沖縄の海をぎゅっと閉じ込めたような、貝殻やサンゴを使って、世界に一つだけのオリジナルフォトフレームを作ることができます。

お気に入りの写真や沖縄旅行の写真などを飾ることができます。
手作りのお土産にもぴったりです。

【フォトフレーム】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:1,500円
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、沖縄の海を感じる素材の貝殻やサンゴを使ったフォトフレームの飾り付けを楽しめます。
沖縄旅行の思い出の写真を飾るのもいいですね。

さんご風鈴

沖縄の自然木やサンゴ・貝殻を使ってオリジナルの風鈴を作ることができます。

ゆらゆらと揺れる風鈴の涼しげな音色は、沖縄の思い出を優しく呼び起こしてくれるでしょう。

【さんご風鈴】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:1,500円
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、沖縄の自然の木やサンゴ・貝殻を使って作る、オリジナルの風鈴作りを体験できます。

ジェルキャンドル

お好みのグラスを選んで、沖縄の砂やサンゴに貝殻を自由にレイアウト。
そこに、ロウを流し込んで、オリジナルジェルキャンドルを作ることができます。

沖縄旅行の思い出を閉じ込めた素敵なお土産にどうぞ。

【ジェルキャンドル】
開始時間:9:00~16:00(60分毎)
所要時間:50分
料  金:1,500円
対象年齢:4歳以上 ※8歳以下は大人の同伴必須

※体験内容は、沖縄の海をイメージした、ジェルキャンドル制作を体験できます。

ジャングリア&元気村を満喫!近くのおすすめホテル

ジャングリアやもとぶ元気村の周辺には、沖縄の観光を楽しめる素敵なホテルがあります。

ジャングリア沖縄で楽しんだり、もとぶ元気村で沖縄の思い出作り体験など沖縄観光を満喫することができます。

オリオンホテル モトブリゾート&スパ

この「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」は、沖縄で話題のテーマパーク「ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルです。

ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルの中でも、ジャングリアに1番近くのホテルで、車で約25分ほどでジャングリアに行くことができます。

このホテルの総合評価は「4.82」です。評価詳細は こちら>>

オリオンホテルモトブリゾートの目の前には、きれいなエメラルドビーチや備瀬のフクギ並木などのおすすめスポットがあります。

沖縄県北部で人気の美ら海水族館へも徒歩で行くことができるので、ジャングリア沖縄と沖縄観光を満喫することができます。
もとぶ元気村の近くのホテルなので、いろいろな沖縄の観光を楽しむことができるおすすめのホテルです。

また、「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

ゆくりなリゾート沖縄 海風

この「ゆくりなリゾート沖縄 海風」は、ジャングリア沖縄までは車で約25分、もとぶ元気村までは車で約3分の場所にあるホテルです。

コンドミニアムタイプのホテルなので、長期滞在におすすめです。

このホテルの総合評価は「4.60」です。評価詳細は こちら>>

美ら海水族館やエメラルドビーチにも近いので、ジャングリア沖縄やもとぶ元気村と一緒に、人気の沖縄県北部の観光スポットへもアクセス抜群です。

また、「ゆくりなリゾート沖縄 海風」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

マリンピアザオキナワ

この「マリンピアザオキナワ」は、今回ご紹介した「もとぶ元気村」に徒歩約3分で行くことができるホテルです。
もとぶ元気村で、色々な体験と、イルカとふれあえるドルフィンプログラムやマリンアクティビティなど、アクティブに沖縄を満喫したい方におすすめのホテルです。

ジャングリア沖縄までは、車で約30分ほどの場所にあるので、ジャングリアの大自然の中でアトラクションを楽しむことも出来ます。

このホテルの総合評価は「4.19」です。評価詳細は こちら>>

マリンピアザオキナワでは、小さいお子さんと一緒に楽しめるおすすめのホテルです。
かわいいイルカの描かれたお部屋や、中庭でブランコをしたりとホテルステイが充実しています。
大浴場や室内プールもあるので、天候や季節を気にせずに楽しむことができます。

また、「マリンピアザオキナワ」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けちゃいますよ。 ⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

「ジャングリア近く」のまとめ

ジャングリア近くにある「もとぶ元気村」での体験プログラムについては、いかがでしょうか?

ジャングリア沖縄の興奮と一緒に、すぐ近くの「もとぶ元気村」で手作り体験などを楽しむことができます。

もとぶ元気村では、もの作り体験だけでなく、イルカとふれあえるドルフィンプログラムやマリンアクティビティなども体験することができます。

小さいお子さんでも参加できるプログラムがたくさん用意されているので、ジャングリア沖縄と一緒にあわせて、沖縄を満喫してみてはいかがでしょうか。

今回は、ジャングリア沖縄近くにある「もとぶ元気村」と、おすすめの近くのホテル情報をご紹介しました。 ⇩⇩⇩

「ジャングリア近く」おすすめホテル3選
オリオンホテル モトブリゾート&スパ
【楽天トラベル ブロンズアワード2024受賞】「しぜんとしぜんに」を体現する洗練された南国リゾート/那覇空港からお車で高速利用約100分。空港バス利用約150分ホテル前停車。美ら海水族館へ徒歩7分、海洋博公園隣接
コメント数 : 659
★の数(総合): 4.82
ゆくりなリゾート沖縄 海風
【美ら海水族館最寄りのコンドミニアム】海風感じるオーシャンビュー!自由で優雅な沖縄プチ移住気分を/那覇空港よりお車にて約1時間45分
コメント数 : 73
★の数(総合): 4.60
マリンピアザオキナワ
客室、レストラン、大浴場全てオーシャンビュー/那覇空港より車で約120分
コメント数 : 530
★の数(総合): 4.19
楽天ウェブサービスセンター

沖縄で話題のテーマパークのジャングリア沖縄について、詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

人気の観光スポットの美ら海水族館についてはこちらから ⇩⇩⇩

美ら海水族館の観光近くにあるおすすめスポットの備瀬のフクギ並木について詳しくはこちらから⇩⇩⇩

沖縄で人気のスイーツについてはこちらから ⇩⇩⇩    ⇩⇩⇩

この記事を書いた人
ひなた

ひなたです。
私は旅行に行くのが大好きです。
綺麗な景色を見たり、美味しい物を食べたり
旅行に行くのって楽しいですね。
まだまだ、行ったことのない場所が沢山あります。
行かなかった事を後悔しないように、
今までに行ったことのない場所にも行ってみたいです。
最高の人生を送るために楽しみたいと思っています。

ひなたをフォローする
ジャングリア
ひなたをフォローする
最高の思い出を作る旅案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました