東京ヤクルトスワローズのマスコット、つば九郎の担当者様がご逝去されたとのこと。
突然の訃報に、野球界だけでなく、多くのファンが深い悲しみに包まれました。
長年にわたり、つば九郎と共に球場を盛り上げ、私たちに笑顔と感動を与えてくださった担当者様に、心から哀悼の意を表します。
今回は、プロ野球のオフシーズンに行われる「裏セ・リーグ会議」では、セ・リーグ6球団のマスコットキャラクターたちのコミカルなやり取りが、笑わせてくれます。
「裏セ・リーグ会議」では、つば九郎らしい、フリップでの会話などの映像を楽しむことができます。
プロ野球のシーズンオフの期間におこなわれる「裏セ・リーグ会議」は、2021年から始まりました。
当初の「裏セ・リーグ会議」は、コロナ禍の影響もあり、リモート形式で開催でした。
今回ご紹介する「裏セ・リーグ会議シーズン3」からは、待望の対面形式での開催が実現しました。
セ・リーグ6球団のマスコットキャラクターと望月アナが一緒に楽しむ映像を見ることができます。
球場やイベント会場などで、マスコットたちが実際に触れ合い、時には激しく(?)ぶつかり合う姿は、リモートとはまた違った臨場感と熱気を与えてくれます。
シーズン3から始まった、裏セ・リーグチャレンジもとっても面白いです。
未公開映像やつば九郎のチャレンジにも注目です!
つば九郎のハチャメチャ映像!
今回は2023年1月に撮影された「裏セ・リーグ会議シーズン3」をご紹介します。
シーズン3は、第1回~第3回までの楽しい映像があります。
つば九郎の元気な姿を見ることができるので、楽しんで下さいね。
2023年1月撮影 シーズン3 第1回
JERAセ・リーグの「セ界を変える!裏セ・リーグ会議Season3」の第1回目の映像です。
つば九郎が、へそを曲げるシーンなどもあり、笑わせてくれました。
シーズン3から始まった「裏セ・リーグチャレンジ」では、DJケチャップさんが登場しました。
まさかの、縄跳びチャレンジで、つば九郎の…。は大丈夫かな?
マスコットキャラクターたちが、団体芸をするシーンには、ほっこりとしてしまいました。
2023年1月撮影 シーズン3 第2回
JERAセ・リーグの「セ界を変える!裏セ・リーグ会議Season3」の第2回目の映像です。
マスコット登場で、あれ?…。
から始まった、裏セ・リーグ会議Season3の第2回目です。
裏セ・リーグチャレンジでは、さすがマスコットたちです。
ボケ連発で、めちゃくちゃ面白い!
ハチャメチャな映像は、笑わせてくれます。
2023年1月撮影 シーズン3 第3回
JERAセ・リーグの「セ界を変える!裏セ・リーグ会議Season3」の第3回目の映像です。
裏セ・リーグチャレンジでは、発電機を手回しして、電力を発生させるとモニターには…。
毎回楽しませてくれる「裏セ・リーグチャレンジ」のマスコットたちの奮闘がとっても面白いです。
つば九郎も音声さんネタで、笑わせてくれました。
2023年1月撮影 シーズン3 未公開映像
JERAセ・リーグ「セ界を変える!裏セリーグ会議Season3」本編の未公開映像です!
未公開映像も、マスコットたちのやりたい放題なところがとっても面白いです。
つば九郎とスターマンの絡みにドアラが入ってくる所なんて最高です。
つば九郎
つば九郎のトレーディングカードや絶版つば九郎の書籍など、今では貴重なつば九郎のグッズを見つけました。
つば九郎の書籍では、つば九郎の想いや魅力がたくさん詰まっています。
トレーディングカード
2016年のヤクルトスワローズのファン投票で、上位6名のトレーディングカードBOXです。
スワローズの選手たちをおさえて、つば九郎は第2位と凄い人気です。
惜しくもつば九郎は、第2位でしたが、ヤクルトスワローズのファンにつば九郎が愛されていることがよくわかりますね。
第1位 山田哲人 / 第2位 つば九郎 / 第3位 阪口智隆 / 第4位 由規
第5位 小川泰弘 / 第6位 川端慎吾選手
レアなカードBOXは、今では貴重なトレカですね。
つば九郎のおなか
中日ドラゴンズのドアラが「ドアラのひみつ」の書籍を出したことに刺激を受けた、ヤクルトスワローズのマスコットのつば九郎が、「つば九郎のおなか」という、本をかきました。
つば九郎のすなおな思いが、明らかになります。
再刊されると嬉しいのですが、「つば九郎のおなか」は、絶版になっているので、電子書籍でしか今は、読むことができなくなっています。
つば九郎の人生が楽しくなる言葉集!
つば九郎の「みんなで、えみふる!人生が楽しくなる80個くらいの言葉」では、みんなが笑顔になれる言葉がたくさんあります。
つば九郎のONとOFFの密着やくるりんぱのやり方など、つば九郎の魅力が詰まった一冊です。
つば九郎の裏セ・リーグ会議の映像のまとめについてはこちらから ⇩⇩⇩
まとめ
つば九郎の訃報に接し、心より哀悼の意を表します。
裏セ・リーグ会議のつば九郎のユーモアとウィットに富んだコメントは、いつ見ても私たちを笑顔にしてくれます。
望月アナやは球団のマスコットたちとの軽妙なやり取りや、予想外の行動などの名場面は、今も色褪せることなく、私たちの記憶に鮮明に残っています。
裏セ・リーグ会議の映像は、本当に貴重な記録です。
そして何よりも野球への深い愛情。
つば九郎の存在は、プロ野球界にとってかけがえのないものでした。
そして、永久保存版にしたいグッズの数々。
つば九郎の歴史と魅力が詰まっていて、どれも宝物のような品々です。
つば九郎は、私たちにたくさんの笑顔と感動を与えてくれました。
時には鋭い言葉で世相を斬り、時には温かい言葉で私たちを励ましてくれました。
その姿は、まさに唯一無二の存在でした。
つば九郎がいなくなってしまったことは、本当に寂しい限りです。
しかし、つば九郎が残してくれたものは、私たちの心の中に永遠に生き続けます。
つば九郎のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして、つば九郎の思い出を胸に、これからも前を向いて歩んでいきたいと思います。
「裏セ・リーグ会議シーズン5」つば九郎最後の映像についてはこちらから ⇩⇩⇩
裏セ・リーグ会議の第1回の映像についてはこちらから ⇩⇩⇩
裏セ・リーグ会議シーズン2についてはこちらから ⇩⇩⇩
裏セ・リーグ会議シーズン4についてはこちらから ⇩⇩⇩
つば九郎のグッズについてはこちらから ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩
コメント