沖縄そばの名店!てだこそばのおすすめメニュー・駐車場・営業時間情報!

沖縄に来たら沖縄そばが食べたくなりますね。
沖縄そばといっても、いろいろな味や個性があります。

今回ご紹介沖縄そばのお店は、他では味わえないおいしい沖縄そばのお店です。
沖縄県本島中部の浦添市にある「てだこそば」です。

沖縄そばのおいしいお店として名高い「てだこそば」は、地元の人々だけでなく、観光客にも愛される人気店です。
しかも、ちょっと変わったメニューもたくさんあるので、他では味わえない沖縄そばを楽しむことができます。

今回は、沖縄で人気の沖縄そばが食べれる「てだこそば」に行ってきました。

沖縄県中部の周辺には、沖縄観光に便利でおすすめのホテルがあります。 ⇩⇩⇩

「沖縄県中部」おすすめホテル3選
ホテルアラクージュ オキナワ
やんばるの息吹を感じる場所へ。木の上でくつろぐようなやすらぎを感じ、東シナ海を一望できる開放感。/那覇空港よりお車で約25分 港川バス停より徒歩約10分
コメント数 : 44
★の数(総合): 4.75
ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)
北谷の海を望む展望浴場が自慢!アメリカンビレッジ内の好立地!/那覇空港 車40分、沖縄アリーナ 車15分、北谷アメリカンビレッジ/サンセットビーチ徒歩1分  美ら海水族館50分
コメント数 : 1378
★の数(総合): 4.65
北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ
2020年開業 天然北谷温泉やバリエーションに富んだ客室を保有するベッセルグループ初のリゾートホテル/那覇空港より車で約40分、沖縄アリーナより車で15分、北谷アメリカンビレッジとサンセットビーチまで徒歩5分以内
コメント数 : 608
★の数(総合): 4.57
楽天ウェブサービスセンター

毎年2月になると、プロ野球の春季キャンプが沖縄でおこなわれます。
美味しい沖縄そばが食べれる「てだこそば」に行って、ヤクルトスワローズ春季キャンプも見に行ってみようということで、浦添市にやってきました。

今回ご紹介する「てだこそば」のすぐそばで、スワローズの春季キャンプが行われているので、ユニフォームを着た、ファンの方達も「てだこそば」を食べに来ていました。

この記事では、美味しい沖縄そばを食べることができる「てだこそば」のおすすめメニューをご紹介します。
駐車場や店内の様子・営業時間についても一緒にご案内しますね。

また、観光に便利なおすすめホテルもご紹介しますので参考にしてください。

沖縄そば好き必見!てだこそばのおすすめメニューをご紹介!

沖縄県浦添市にある「てだこそば」に行って来ました。

個性ある沖縄そばは、今までに食べたことのない美味しさで、食べた瞬間からてだこそばのトリコになってしまいました。

個性的なメニューもあり、どれにしようか迷ってしまいましたが、今回は定番メニューにしました。
そんなてだこそばのおすすめのメニューをご紹介します。

軟骨ソーキそば

こちらは、てだこそばの「軟骨ソーキそば(中)」800円、人気NO.1のメニューです。

軟骨ソーキがたくさん入っていいます。

軟骨ソーキそば:(中)800円 / (大)900円 / (特)1,000円

こちらの沖縄そばのスープは、白濁した白いスープが特徴です。

見た目はとってもこってり系のスープに見えたのですが、実際に飲んでみると、とってもあっさりとしていてコクのあるスープです。

てだこそばのスープが美味しすぎて、飲み干してしまいそうなほど、ごくごくと飲んでしまいます。

大きくカットされたネギも特徴的で、歯ごたえを楽しむことができます。

こちらのてだこそばの麺は、自家製の手打ち麺です。
平たいねじれ麺が特徴で、スープと絡んで美味しいです。

コシがあってモチモチしていて、くせになる味わいです。

軟骨ソーキが、とろっとろです。
てだこそばのトロトロになった軟骨は絶品です。

沖縄そば

こちらが、てだこそばの「沖縄そば(中)」730円です。

柔らかい三枚肉が入っています。

沖縄そば:(中)730円 / (大)830円 / (特)930円

沖縄そばの三枚肉は、ちょっと薄めですが、とろける柔らかさがあって、子どもも「おいしい~」といいながら食べていました。

白いかまぼこが入っていいました。
今まで沖縄そばをいろいろと食べてきましたが、こんな感じのかまぼこは初めてです。

骨付きソーキそば

こちらは、てだこそばの「骨付きソーキそば(中)」800円です。

骨付きソーキそば:(中)800円 / (大)900円 / (特)1,000円

こんな感じの骨付きソーキです。
骨からホロリとお肉がはずれて、とっても食べやすいです。
肉の旨味を感じることができる骨付きソーキそばです。

その他のメニュー

てだこそばの特徴は、沖縄そば屋さんには珍しく、沖縄そばのメニューのバリエーションがすごいところです。

他では、味わうことのできない沖縄そばが、てだこそばにはあります。

【沖縄そば】
子どもそば       :400円
沖縄そば(三枚肉   ):(中)730円 / (大)830円 / (特)930円
軟骨ソーキそば     :(中)800円 / (大)900円 / (特)1,000円
骨付きソーキそば    :(中)800円 / (大)900円 / (特)1,000円
野菜そば        :(中)830円 / (大)930円 / (特)1,030円
トーフそば(マーボー風):(中)930円 / (大)1,030円 / (特)1,130円
※トーフそばの辛さの変更:ひかえめ / 辛め(二倍・三倍)
ピリ辛まぜそば     :(中)800円 / (大)900円 / (特)1,000円
納豆そば        :(中)800円 / (大)900円 / (特)1,000円
よもぎそば       :(中)880円 / (大)980円 / (特)1,080円

【トッピング】
ピリ辛      :  80円
骨付ソーキ(単品):150円
軟骨ソーキ(単品):200円
三枚肉(単品)  :200円

【冷やし】
冷やしそば     :(中)700円 / (大)800円 / (特)900円
冷やしよもぎそば  :(中)750円 / (大)850円 / (特)950円
冷やしトロロそば  :(中)750円 / (大)850円 / (特)950円
冷やしトロロ納豆そば:(中)800円 / (大)900円 / (特)1,000円

【単品】
ライス:170円
いなり:170円
おにぎり(味噌):150円
ギョーザ(五個):430円
※いなりとギョーザは持ち帰り可

メニューの多さにおどろきです。
ちょっと、挑戦するのがこわいな~っと思うメニューもありますが、トーフそばが気になりました。

「トーフそば」と聞いて、ゆし豆腐そばとおもったら、なんとマーボー風というので驚きです。
ゆし豆腐を使ったマーボー豆腐で、あんかけになっています。
これは、他では味わえない、てだこそばのおもしろい沖縄そばを楽しめそうです。
次に行った時には、挑戦したいメニューのひとつです。

てだこそばは駐車場完備!お車での来店も安心!

てだこそばは、沖縄県中部の浦添市のの浦添図書館の近くにある沖縄そばのおいしいお店です。

人気のてだこそばに行きたいけど、駐車場があるか気になりますね。
てだこそばの駐車場は、お店の前にあり、5台ほど停めることができます。

テダコそばの隣のお店の駐車場もあるので、停める時には気をつけてくださいね。

駐車場はこんな感じで、お店の前に車を停めることができます。 ⇧⇧⇧

混み合うお昼時には、車が停めれずに駐車場で待つ車もあるので、てだこそばに行く時には早めの時間に行かれることをおすすめします。

人気のお店なので、もしかしたら営業時間前に、お店の前に並んでいる可能性があります。

営業時間が、11:00オープンからと知っていたのですが、お店に着いた時には、11:20分頃でした。
駐車場に着いた時には、てだこそばの駐車場が空いていませんでした。
少しすると、駐車場が空いたので、名前を書いて待ちます。

3番目待ちでしたが、さすが沖縄そば屋さんは、回転が速いので、それほど待つことなく、お店に入ることができました。

注文をして店内を見渡していると、ヤクルトスワローズのユニフォームを着た方もいました。
ちょうど、近くのANA BALL PARK 浦添で、ヤクルトスワローズの春季キャンプが行われていたんです。

てだこそばは、地元の方だけでなく観光客の方も来られていました。
営業時間も長いので、利用しやすいとっても人気のある沖縄そば屋さんです。

てだこそばの営業時間と定休日をチェック!

てだこそばの営業時間は、沖縄そばのお店としては、めずらしく遅くまでやっています。
営業時間が長いので、お昼時を過ぎた時間帯に行くのもいいかもしれませんね。
ただ、売り切れ次第終了してしまうので、早めの来店がおすすめです。

【てだこそば】
営業時間:11:00~19:00(ラストオーダー 18:50) ※売り切れ次第終了
定 休 日 :月曜日・月2回火曜日・年始
支払方法:現金のみです。
住  所:沖縄県浦添市1丁目2-2

定休日は月曜日なのですが、月2回の火曜日のお休みがいつになるのかが分からないので、火曜日に行く予定の方は気を付けてくださいね。

店内には、カウンター席8席・お座敷4名×4席と、お店の中央に長テーブルがあります。
混み合う時間帯には、テーブル席は、相席で利用していました。

お座敷があるので、小さいお子さんと一緒でも安心して利用することができます。

お子さん用のイスが、お風呂用のイスが用意されていました。(笑)

てだこそばの店内には、あちらこちらにサインが貼られています。
とっても人気があることがうかがえます。

よ~く見てみると、ヤクルトスワローズの選手のサインまで貼られていました。

スワローズの春季キャンプ地が近いので、キャンプ中の休日に選手が来るのかもしれませんね。

沖縄県の観光におすすめのホテル

沖縄県本島の観光を楽しむなら、沖縄県中部に拠点を置くととても便利です。
今回は、沖縄県の人気の観光スポットの近くや南部・北部の観光におすすめのホテルをご紹介します。

ホテルアラクージュ オキナワ

この「ホテルアラクージュ オキナワ」は、沖縄中部から南部の観光に便利なホテルです。
沖縄で人気の観光スポットの国際通りやアメリカンビレッジにもアクセスしやすいです。

特に、プロ野球の春季キャンプの時期には、5球団の春季キャンプ地の近くにあるので、春季キャンプ巡りにおすすめのホテルです。

このホテルの総合評価は「4.75」です。評価詳細は こちら>>

朝食では、沖縄県産の食材を使った、沖縄の伝統料理を楽しむことができます。

また、「ホテルアラクージュ オキナワ」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩

ベッセルホテルカンパーナ沖縄

この「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」は、人気の観光スポットのアメリカンビレッジ内にあるホテルです。
異国情緒あふれるアメリカンビレッジでは、グルメやショッピングを楽しむことができます。
アメリカンビレッジでは、ポケモンのポケジェニックでポケモンの仲間を探したりできるので、お子さんとも楽しめます。 ⇩⇩⇩

展望大浴場があるので、沖縄観光の疲れをゆっくりと癒すことができます。

このホテルの総合評価は「4.65」です。評価詳細は こちら>>

朝食では、和食・洋食はもちろんですが、沖縄料理を楽しむことができます。
キッズメニューや離乳食もあるので、小さいお子さんと一緒でも安心して食事を楽しむことができます。

また、「ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート

この「北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート」も、アメリカンビレッジにあるホテルです。
沖縄自動車道の入口にも近いので、沖縄の南部から北部の観光の拠点にもおすすめです。

沖縄では珍しい天然温泉もあるので、ゆっくりと温泉につかることができます。

このホテルの総合評価は「4.57」です。評価詳細は こちら>>

レクーと朝食は、とても美味しいと評判です。
オリジナルのバーガーを自分好みに作ったり、日替わりでトッピングがかわる沖縄そばや沖縄料理を堪能できます。

また、「北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

まとめ

沖縄県でも珍しい沖縄そばを食べることができる「てだこそば」については、いかがだったでしょうか?

美味しい沖縄そばを食べることができる「てだこそば」のメニューや駐車場・営業時間についてご紹介しました。
駐車場や営業時間をチェックしていると、安心していくことができるので、参考になれば幸いです。

沖縄県には、いろいろな沖縄そば屋さんがありますが、てだこそばの沖縄そばは、定番の沖縄そばからちょっと変わった沖縄そばまで楽しめる、人気の沖縄そば屋さんです。
ひと口スープを飲んだとたんに、てだこそばのトリコになってしまいました。

駐車場もあるので、車で行くことも出来るので、沖縄観光をしながらてだこそばで美味しい沖縄そばを食べることができます。
ぜひ、近くに来たら「てだこそば」の営業時間をチェックして、美味しい沖縄そばを食べてくださいね。

今回は、美味しい沖縄そばを食べることができる「てだこそば」と周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。 ⇩⇩⇩

「沖縄県中部」おすすめホテル3選
ホテルアラクージュ オキナワ
やんばるの息吹を感じる場所へ。木の上でくつろぐようなやすらぎを感じ、東シナ海を一望できる開放感。/那覇空港よりお車で約25分 港川バス停より徒歩約10分
コメント数 : 44
★の数(総合): 4.75
ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)
北谷の海を望む展望浴場が自慢!アメリカンビレッジ内の好立地!/那覇空港 車40分、沖縄アリーナ 車15分、北谷アメリカンビレッジ/サンセットビーチ徒歩1分  美ら海水族館50分
コメント数 : 1378
★の数(総合): 4.65
北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ
2020年開業 天然北谷温泉やバリエーションに富んだ客室を保有するベッセルグループ初のリゾートホテル/那覇空港より車で約40分、沖縄アリーナより車で15分、北谷アメリカンビレッジとサンセットビーチまで徒歩5分以内
コメント数 : 608
★の数(総合): 4.57
楽天ウェブサービスセンター

沖縄県の人気の観光スポットのアメリカンビレッジについてご紹介します。

アメリカンビレッジでは、ポケモンのポケジェニックが開催されています。
ポケモン探しをしながら、アメリカンビレッジの観光をたのしめます。 ⇩⇩⇩

アメリカンビレッジのおすすめ情報についてご紹介します。 ⇩⇩⇩

車やレンタカーがなくても沖縄観光を楽しむことができます。 ⇩⇩⇩

自宅で楽しめる沖縄そばについてはこちらから ⇩⇩⇩    ⇩⇩⇩

この記事を書いた人
ひなた

ひなたです。
私は旅行に行くのが大好きです。
綺麗な景色を見たり、美味しい物を食べたり
旅行に行くのって楽しいですね。
まだまだ、行ったことのない場所が沢山あります。
行かなかった事を後悔しないように、
今までに行ったことのない場所にも行ってみたいです。
最高の人生を送るために楽しみたいと思っています。

ひなたをフォローする
沖縄そば
ひなたをフォローする
最高の思い出を作る旅案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました