沖縄旅行をプール付きホテルが子連れで安い?『パレスインムーンビーチ』安いのに最高に楽しい理由!

沖縄旅行は、大人も子どももわくわくする最高の思い出になりますよね。

特に、子連れ旅行は、美しい海やプールで思いっきり遊んで、子どもたちのとびきりの笑顔を見たいと願うお父さん、お母さんが多いのではないでしょうか。

でも、いざホテルの予約をしようとすると、「プール付きで、子どもが喜ぶホテルはやっぱりお値段が高い…」「予算オーバーしちゃうかも…」と悩んでしまうことって、よくありますよね。
できれば安い宿泊費に抑えて、その分を沖縄グルメやお土産、アクティビティに使いたい!
そう考えるのは、私たち子育て世代にとっては当然のこと。

そんなあなたに、朗報です。
今回は、ホテル代を抑えつつ、沖縄リゾートを存分に楽しめる、とっておきのホテル「パレスインムーンビーチ」をご紹介します。

「プールも、ビーチも、マリンアクティビティも全部楽しみたいけど、安いホテルなんてあるの?」
この記事を読めば、あなたの沖縄での子連れ旅行の計画が、もっと楽しく、そしてお得に安い価格で実現するはずです。

この「パレスインムーンビーチ(旧ムーンビーチパレスホテル)」に宿泊するなら、ANAやJALの「楽パック」が利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得ですよ。 ⇩⇩⇩

この記事では、子連れでも安心して安い価格で宿泊できる「パレスインムーンビーチ」プールやマリンアクティビティ、無人島(ヨウ島)についてご紹介します。
また、このホテルへのアクセスについてもお知らせしますね。

子連れで沖縄旅行を考えている方方は、ぜひ参考にしてください。

なぜ『パレスインムーンビーチ』が子連れに安くておすすめなの?

まずは、このホテルの紹介動画があるので見てみましょう。

プールと白い砂浜の天然ビーチがあり、沖縄旅行を満喫できる景色がとてもきれいですね。
子連れでも飽きずに楽しめることがよくわかります。

子連れ旅行で誰もが悩むのが、宿泊費ですよね。
沖縄のリゾートホテルは素敵な分、どうしてもお値段が張りがち。
でも、プールも海も思いっきり楽しませてあげたい…!
そんな悩みを解決してくれるのが、「パレスインムーンビーチ」です。

「パレスインムーンビーチ」は、実は「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」の敷地内にあり、しかも同じ建物の中にある「もうひとつのホテル」なんです。

最大の魅力は、「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」の豪華な施設を、より安い価格で利用できるという点にあります。

一般的に、人気リゾートホテルに泊まろうとすると、宿泊料金は高くなりますが、「パレスインムーンビーチ」なら安い宿泊費で宿泊できるので、浮いた分のお金をお土産代や、子どもが喜ぶマリンアクティビティ、美味しい沖縄グルメに回すことができます。

「ホテルのランクは落としたくないけど、安い宿泊費で泊まりたい」という子育て世代の願いを叶えてくれる、まさに夢のようなホテルです。
賢く旅を楽しむための、とっておきの選択肢なのです。

どんなプールがあるの?子連れでも楽しめる?

せっかく沖縄に来たなら、ホテルでもとことんプールを楽しみたいですよね。
「パレスインムーンビーチ」に泊まれば、子連れにぴったりのプールが2つもが楽しめます。
しかも、宿泊者はどちらも無料で利用できるのが嬉しいポイント

アトリウムプール(半屋外)

まずご紹介するのが、一年中遊べるアトリウムプール付きです。

ホテルの吹き抜け空間にあり、開放的ながらも屋根があるので、強い日差しや急な雨の心配がいりません。
半屋外なので、心地よい海風を感じながら、波の音をBGMにリラックスできますよ。

子どもが急に「プール入りたい!」と言い出しても、天候を気にせずいつでも遊びに行けるのが、子連れには本当にありがたいですよね。

このプールは、クラシカルなデザインが特徴で、大人がゆったりと過ごせる雰囲気も持ち合わせています。
冬季には温水になるため、寒い時期でも快適に遊ぶことができるのが大きな魅力です。
プールサイドにはお子さん用のエリアも設けられており、小さな子でも安心して水遊びを楽しめます。

ラグーンプール(屋外)

もう一つは、南国リゾート感満載のラグーンプールです。

子どもでも安心して遊べる浅い水深のエリアがあり、まるで自然の池のような造りになっています。

このプールは、広々とした空間が特徴で、リゾート気分を存分に味わえます。
青い空とヤシの木に囲まれた景色は、写真映えも抜群です。

お子さんと一緒に、思い切り夏を満喫するのに最適な場所です。
4月から11月までの営業となりますので、夏季の利用を計画する際は、事前に営業期間を確認しておきましょう。

ビーチやマリンアクティビティも満喫!

「パレスインムーンビーチ」は、プールだけでなく、目の前に広がる美しいビーチも魅力の一つです。
エメラルドグリーンの海と、三日月形の白い砂浜は、まさに沖縄の絶景そのものです。

ここでは、小さなお子さんでも安心して遊べる浅瀬で、砂遊びをしたり、初めての海体験をしたりと、子連れならではの楽しみ方がたくさん見つかります。

さらに、お子さんが大きくなって「もっと海で遊びたい!」と言い出したら、いろいろなマリンアクティビティに挑戦するのもおすすめです。
プランの内容や対象年齢は以下の通りです。

マリン初心者向け

初めての方でも安心!
浮遊感が楽しいフライボードや、のんびり海上散歩ができるシーカヤックなど、沖縄の海を気軽に満喫できる体験がそろっています。

フライボード

フライボードは、水圧で空を飛ぶ、話題のマリンスポーツです。
初心者や女性でも楽しめます。

【フライボード】 ※要予約
対象年齢: 12歳以上60歳未満、体重40kg以上
※泳げなくてもOK・初心者OK・成功率95%!

 

シーカヤック

シーカヤックは、自然に触れ合いながら、のんびりと海上を散歩できます。
運が良ければ水面を泳ぐお魚が見られることも。

【シーカヤック】
対象年齢: 5歳以上 ※12歳未満のお子さんは16歳以上の方の同伴が必要です。
※泳げなくてもOK・初心者OK・成功率95%!

 

マリン上級者向け

スリルを求める方におすすめです。
スピード感あふれるウェイクボードで、沖縄の海をダイナミックに楽しめます。

ウェイクボード

ウェイクボードは、ジェットスキーが造る波に乗って、ジャンプや回転などの技を楽しみます。
初心者向けのスクールもあるので安心です。

【ウェイクボード】
料  金: 初心者コース 6,600円(30分) / 経験者コース 4,400円(15分)
対象年齢: 5歳以上、足のサイズ22cm以上
※水着だけでOK・丁寧な指導・レンタル込み

無人島ヨウ島

手つかずの自然が残る無人島・ヨウ島へ行くことも出来ます。
特別な島時間を体験できます。

ヨウ島ピクニックツアー

ビーチから船で約15分。
シュノーケリングやガイド付き島内散策、バーベキューランチが含まれます。

【ヨウ島ピクニックツアー】 ※要予約
開催期間  :4~10月限定
対象年齢  : 小人料金は3歳以上、大人料金は12歳以上となります。
ツアー人数:4名より出発
セット内容:シュノーケリングツアー/ガイド付き島内散策/パラソル/ビーチマット
バーベキューランチ付き

※シュノーケリングは5歳以上60歳未満の方に限られます。
※キッズ参加OK・泳げる格好でOK
※水洗トイレ完備・シャワー完備(水)

 

ヨウ島 シュノーケリング&島内散策

自然が広がる島内を散策し、熱帯魚が泳ぐ美ら海でシュノーケリングが楽しめる贅沢なセットプランです。

【ヨウ島 シュノーケリング&島内散策】 ※要予約
対象年齢: 5歳以上60歳未満
ツアー人数:2名様より出発

※キッズ参加OK・準備不要・泳げる格好でOK
※水洗トイレ完備・シャワー完備(水)

 

また、「パレスインムーンビーチ(旧ムーンビーチパレスホテル)」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みの安いお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

パレスインムーンビーチの地図・アクセス

「パレスインムーンビーチ」は、「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」の敷地内にあります。
車(レンタカー)・路線バス・リムジンバスなど、複数の交通手段からアクセスすることができます。

車(レンタカー)でアクセス

那覇空港から国道58号線を北上(名護方面へ)してください。
※「西原JCT」から沖縄自動車道に乗り、「石川IC」でおりてください。
※所要時間: 約70分(※交通状況により変動)

【パレスインムーンビーチ情報】
住  所:沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203 3F
電  話:098-964-3512
総客室数:全23室
駐 車 場 :1台:1泊500円/日 ※3泊以上は一律¥1,500
マップコード: 206 096 557*
※駐車場のあるフロアは「B1」です。

路線バスでのアクセス

那覇空港から120番(名護西空港線)のバスに乗車し、「ムーンビーチ前」バス停で下車してください。

【路線バス情報】
バスのりば:国内線到着ロビー バスのりば③「120番 名護西空港線」
下車駅  :『ムーンビーチ前』バス停下車(徒歩ですぐ)
所要時間  : 約90分
料    金: 大人1,300円 / 子ども650円

沖縄で人気の観光スポットのアメリカンビレッジや琉球村にも寄ることができるので、ホテルにチェックインする前に、沖縄観光を楽しむのもおすすめです。

空港リムジンバスでのアクセス

那覇空港からCエリアまたはCDエリアのバスに乗車し、「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」バス停で下車してください。

【空港リムジンバス情報】
バスのりば:国内線到着ロビー バスのりば⑫「Cエリア】or「CDエリア」
下車駅  :『ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート』バス停下車(徒歩ですぐ)
所要時間  : 約100〜110分
料    金: 大人1,700円 / 子ども850円

エアポートライナーでのアクセス

那覇空港から1番乗り場のバスに乗車し、「タイガービーチ前」バス停で下車してください。

【エアポートライナー情報】
バスのりば:国内線到着ロビー バスのりば①エアポートリゾートライナー
下車駅  :『タイガービーチ前』で下車(徒歩約5分)
所要時間: 約80〜95分
料金: 大人1,600円 / 子ども800円

 

パレスインムーンビーチの専用フロントで受付

「パレスインムーンビーチ」の専用のフロントは、ザ・ムーンビーチミュージアムリゾートではなく、3階にある「パレスインムーンビーチ」専用のフロントでチェックインをします。

【パレスインムーンビーチの専用フロントへの行き方】
①駐車場からホテルを見て、左側に入口があります。
②入口に入って、左側にすすむと「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」の入口が左手に見えてきます。
③「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」の入口の中に入り、進んで行くとエレベーターがあります。
④エレベーターに乗って3階へ。
⑤3階に着いたら、右手へ進むと、「パレスインムーンビーチ」の看板が見えてきます。
⑥扉の中に入ると、フロントが見えてきます。

パレスインムーンビーチのまとめ

ホテル名 パレスインムーンビーチ(旧ムーンビーチパレスホテル)
(読み) ぱれすいんむーんびーち
特 色 沖縄随一のビーチが目の前!マリンスポーツやプールが楽しめ、周辺にはゴルフ場が多数ございます
料 金 7100円~
住 所 〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203
電 話 098-964-3512
FAX 098-965-3232
最寄駅 那覇空港
アクセス 那覇空港より車で約60分。石川ICを降り10分。ナビコード206096557。ターミナルビル前より120番のバスで90分
駐車場 有り200台有料500円/日先着順
投稿件数 437件
★の数 (総合): 4.31
楽天ウェブサービスセンター

今回ご紹介した「パレスインムーンビーチ(旧ムーンビーチパレスホテル)」についてはいかがでしょうか。

沖縄旅行を子連れで楽しめるプール付きホテルで安い価格で宿泊できるという夢のような条件を叶えてくれるのが、今回ご紹介した「パレスインムーンビーチ」です。

宿泊費を抑えられるから、その分浮いたお金で、子どもが笑顔になるマリンアクティビティや美味しい沖縄料理を存分に楽しめます。
プールやビーチ、レストランなど、「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」の充実した施設をそのまま利用できるのは、まさに子連れ旅の強い味方です。

天候に左右されないプールや、天然の美しいビーチ、そして手軽に行ける無人島ツアーまで、楽しみ方は無限大です。

「安いのに大丈夫かな?」と心配する必要はありません。
パレスインムーンビーチは、価格以上の満足感と最高の思い出を、きっとあなたとご家族に届けてくれるでしょう。
沖縄旅行を、賢く、お得に、沖縄リゾートを満喫してくださいね!

この「パレスインムーンビーチ(旧ムーンビーチパレスホテル)」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。 ⇩⇩⇩

パレスインムーンビーチホテルは、ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートホテルの中にあります。
ちょっと不思議な感じですが、ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートのサービスや料金の違いを比較してみてくださいね。 ⇩⇩⇩

パレスインムーンビーチホテル周辺に、沖縄観光で人気の万座毛(まんざもう)があります。
エメラルドグリーンの海と自然に出来た万座毛の断崖絶壁の光景は圧巻です。

沖縄観光におすすめの万座毛について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

沖縄では、紅芋を使ったスイーツが人気です。 ⇩⇩⇩    ⇩⇩⇩

この記事を書いた人
ひなた

ひなたです。
私は旅行に行くのが大好きです。
綺麗な景色を見たり、美味しい物を食べたり
旅行に行くのって楽しいですね。
まだまだ、行ったことのない場所が沢山あります。
行かなかった事を後悔しないように、
今までに行ったことのない場所にも行ってみたいです。
最高の人生を送るために楽しみたいと思っています。

ひなたをフォローする
ホテル
ひなたをフォローする
最高の思い出を作る旅案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました