ジャングリア近くの一棟貸しで宿泊!「美ら海ビレッジ1号店」ジャングリアと水族館を満喫!

沖縄で話題の新しいタイプのテーマパークの「ジャングリア」に行くなら、おすすめしたいのが、宿泊施設の「美ら海ビレッジ」です。
美ら海水族館からとても近い場所にあり、ジャングリアへのアクセスも良好なので、周辺観光も楽しみたい方におすすめの宿泊施設です。

今回ご紹介するのは、「美ら海ビレッジ1号店」です。
美ら海水族館から車でわずか5分という抜群のロケーションが最大の強みです。
観光の拠点として非常に便利で、移動時間を最小限に抑えられます。

そして、一棟貸しという形式が、家族やグループでの滞在に最高のプライベート空間で、子どもたちのにぎやかな声も、周囲を気にせず楽しめます。
比較的手頃な価格設定も魅力の一つで、コストを抑えつつ充実した旅を実現したい方には特におすすめの宿泊施設です。

この「美ら海ビレッジ」に宿泊するなら、ANAやJALの『楽パック』が利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。 ⇩⇩⇩

この記事では、ジャングリア近くの宿泊施設の「美ら海ビレッジ」の特徴についてご紹介します。
今回は、「美ら海ビレッジ1号店」の部屋の様子やアクセスについてもお知らせしますね。

話題のテーマパーク「ジャングリア沖縄」や沖縄観光を予定されている方は、ぜひ参考にしてください。

「美ら海ビレッジ」の特徴!口コミと評価

まずは、この「美ら海ビレッジ1号店」の紹介動画があるので見てみましょう。

美ら海ビレッジ1号店は、一棟貸しの宿泊施設が9棟あり、玄関の前に駐車場があるので、荷物を運ぶ時にもとても便利です。

「美ら海ビレッジ」のお部屋のタイプ別

「美ら海ビレッジ」の【1号店】は、一棟貸しの宿泊施設で、3つタイプの部屋が用意されています。

【レギュラータイプ】7棟 ※4名~5名
レギュラータイプは、美ら海ビレッジ1号店の中で最もリーズナブルな一棟貸しの宿泊施設です。
このタイプのお部屋は、気心知れた友人や家族と、時間を気にせずに気軽に団らんを楽しみたい方にぴったりです。

シンプルな造りながらも、快適な滞在をしっかりとお約束します。

※ウッドデッキ・ハンモックの設置はありません。

【エクストラタイプ】1棟 ※6名~7名
エクストラタイプは、レギュラータイプよりもさらに広々としたリビングと、くつろげる畳部屋が特徴です。
より広い空間で足を伸ばしてゆったりと過ごしたい方におすすめで、小さなお子さん連れの家族や、グループでのんびり過ごしたい場合に特に最適です。

※ウッドデッキ無し・ハンモックあり

【エクストラウッドデッキタイプ】1棟 ※6名~7名
エクストラウッドデッキタイプは、1号店の中で最高クラスの広さを誇るお部屋です。
広いリビングと畳部屋に加えて、開放的なウッドデッキがあります。
屋外でのバーベキューや食事を楽しみたい方におすすめです。

ウッドデッキで沖縄の心地よい風を感じながら、特別な時間を過ごすのもいいですね。

※ウッドデッキ・ハンモックの設置あり

どのタイプを選んでも、美ら海ビレッジ1号店は一棟貸しなので、プライベートな空間で周りを気にすることなく、自由な滞在を満喫できます。

1号店のエリアには、宿泊者専用のミニ公園があり、トランポリン・すべり台・手作りの竹馬などで遊ぶことができます。

「美ら海ビレッジ」の設備やアメニティについても充実しています。

<美ら海ビレッジの備品>
【キッチン】
冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・トースター・ホットプレート・包丁
ザル・食器類・調理器具
【調味料】
塩・胡椒・砂糖・醤油・油

他にも無料で、落書き帳・トランプ・オセロ・将棋・星見表などが用意されています。
有料で、花火・シャボン玉・貝細工(かいざいく)セットもあるので、沖縄旅行の思い出に良いですね。

美ら海ビレッジ2号店について詳しくはこちらから⇩⇩⇩

美ら海ビレッジでの朝食やBBQについてもこちらからチェックしてくださいね。 ⇧⇧⇧

また、「美ら海ビレッジ」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けちゃいますよ。 ⇩⇩⇩

ジャングリア近くの宿泊施設「美ら海ビレッジ」へのアクセス

美ら海ビレッジ1号店での宿泊の場合は、まず「美ら海ビレッジ2号店の管理棟」でチェックインのお手続きが必要です。

那覇空港からは車で約1時間45分、美ら海水族館から約3分と非常にアクセスしやすい場所にあります。
チェックインの手続きを済ませてから1号店へ移動してください。

沖縄観光を楽しむならレンタカーがあると、とても便利です。 ⇩⇩⇩

沖縄のレンタカーについてはこちらから>>

那覇空港から宿泊施設の管理棟へのアクセス

那覇空港から美ら海ビレッジ(2号店 管理棟)までは、車での移動でおおよそ1時間40分かかります。
宿泊施設の「美ら海ビレッジ 1号店」に行く前に、「美ら海ビレッジ 2号店(管理棟)」でチェックインの手続きがあります。

【那覇空港から美ら海ビレッジ(2号店 管理棟)へのご案内】

まず、那覇空港を出発したら、国道332号、国道58号、そして県道82号を経由して国道330号へ進み、「西原IC」から沖縄自動車道に入、沖縄自動車道「名護方面へ」向かいます。

沖縄自動車道の「許田IC」を降りて、国道58号と国道449号を利用して本部町方面へ向かいます。国道449号をしばらく走ると、美ら海水族館方面の看板が見えてきますので、案内に従って進みます。

国道449号から左折し、県道114号に入り、さらに約1kmほど進むと、「美ら海ビレッジ(2号店 管理棟)」が右手に見えてきます。

【美ら海ビレッジ 2号店(管理棟)】
住所:沖縄県国頭郡本部町豊原241−1 美ら海ビレッジ2号店
マップコード:553 076 046

管理棟から宿泊施設「美ら海ビレッジ1号店」へのアクセス

美ら海ビレッジ2号店の管理棟でチェックインの手続きが終わったら、宿泊施設の「美ら海ビレッジ1号店」へ向かいます。

まず、美ら海ビレッジ2号店を出発し、南東方向に約750メートル進んでください。
その後、左折すると、約22メートル先に美ら海ビレッジ1号店が左手に見えてきます。

とても近い距離にあるので、簡単にアクセスできます。

【美ら海ビレッジ1号店】
住所:沖縄県国頭郡本部町豊原253−7
チェックイン :15:00 ※最終チェックイン:19:00
チェックアウト:11:00

美ら海ビレッジ1号店からジャングリアへのアクセス

宿泊施設の「美ら海ビレッジ1号店」からジャングリアへの行き方についてご紹介します。
通常の所要時間は約30分、総距離は約16.9キロメートルです。

【美ら海ビレッジ1号店からジャングリアへのアクセス】

まず、宿泊施設の「美ら海ビレッジ1号店」から西へ約22メートル進み、右折して約550メートル進みます。
次に、もう一度右折して約1.9キロメートル進むと、左手に国道505号が見えてきますので、そこを左折します。

国道505号を約7.4キロメートル東方向に進み、「仲宗根(西)交差点」を右折して県道72号に入ります(屋部の表示)。
県道72号を約3.3キロメートル進んだら、「呉我山交差点」を左折して県道123号に入ります。

県道123号を約1.1キロメートル進み、最後に右折すると、約2.1キロメートル先にジャングリア沖縄が右手に見えてきます。

ジャングリア周辺は、片道一車線なので、渋滞が起こりやすいエリアです。
特に県道84号線は、渋滞が懸念されている道です。

「美ら海ビレッジ1号店」から県道84号のルートが近いのですが、渋滞が起こりやすいので今回は、遠回りですが、国道505号のルートでご紹介しました。

ジャングリア沖縄の渋滞やアクセス情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

ジャングリア沖縄のアトラクションについて詳しくはこちらから>>

ジャングリアのスパや料金について詳しくはこちらから>>

ジャングリア近くの宿泊施設「美ら海ビレッジ」のまとめ

ホテル名 美ら海ビレッジ
(読み) ちゅらうみびれっじ
特 色 美ら海水族館まですぐそこ!お庭でバーベキューなどして家族でだんらんしませんか?
料 金 4480円~
住 所 〒905-0204 沖縄県国頭郡本部町豊原241-1 美ら海ビレッジ2号店
電 話 0980-48-3999
FAX 0980-48-3999
最寄駅 那覇空港
アクセス 那覇空港よりお車にて約2時間(高速利用)  カーナビにマップコード(553 076 046)を設定してお越しください。
駐車場 有り 30台 無料 予約不要
投稿件数 160件
★の数 (総合): 4.82
楽天ウェブサービスセンター

今回ご紹介した宿泊施設の「美ら海ビレッジ」については、いかがだったでしょうか。

美ら海水族館から車で約5分という抜群の立地の「美ら海ビレッジ1号店」は、ジャングリアまでは車で20~30分ほどとアクセスも良好なため、どちらの観光拠点としておすすめの宿泊施設です。

この「美ら海ビレッジ1号店」の最大の魅力は、一棟貸しというプライベート空間で、家族やグループで、周りを気にせずゆったり過ごせる点です。
広々とした室内には、キッチンや洗濯機も完備されているので、長期滞在でも快適に過ごせます。

プライベートな庭でのBBQでは、沖縄の夜を彩る最高の思い出となるでしょう。
コストパフォーマンスにも優れているので、ジャングリアでの体験と合わせて、美ら海ビレッジ1号店で沖縄の魅力を存分に満喫してください。

この「美ら海ビレッジ」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得ですよ。 ⇩⇩⇩

今回ご紹介した「美ら海ビレッジ」以外にも、ジャングリアの近くのホテルやおすすめの宿泊施設がありますよ。 ⇩⇩⇩

沖縄で人気のお土産はこちらから ⇩⇩⇩

この記事を書いた人
ひなた

ひなたです。
私は旅行に行くのが大好きです。
綺麗な景色を見たり、美味しい物を食べたり
旅行に行くのって楽しいですね。
まだまだ、行ったことのない場所が沢山あります。
行かなかった事を後悔しないように、
今までに行ったことのない場所にも行ってみたいです。
最高の人生を送るために楽しみたいと思っています。

ひなたをフォローする
ジャングリア
ひなたをフォローする
最高の思い出を作る旅案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました