沖縄の大自然に囲まれた、話題の新テーマパーク「ジャングリア沖縄」。
そんな場所へ行く計画を立てているものの、慣れない土地でのレンタカーの運転に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さんの心配をきれいに解消してくれる、最高のアクセス方法があるんです。
それが、ジャングリアまで乗り換えなしで直行してくれる、便利なシャトルバス「ジャングリアエクスプレス」です。
このバスは、那覇空港や那覇周辺の主要なスポットや沖縄県本島北部エリアからも利用できるので、あなたの旅の計画に合わせて自由に利用することができます。
詳しいバス停、料金、所要時間については以下の表をご覧ください。
ジャングリアエクスプレス 乗車バス停・料金・所要時間 一覧表 | ||||
バス停 | 料金 | 所要時間 | 経由 バス停 | |
① | 那覇空港 | 2.500円 | 2時間20分 | 直行 |
② | 県庁前 | 2.500円 | 1時間55分~2時間20分 | 直行 |
③ | 国際通り入口 | 2.500円 | 1時間45分~2時間 | 一部 那覇空港経由 |
④ | 名護漁港 | 500円 | 40分 | 直行 |
⑤ | 名護市役所 | 500円 | 30分 | 直行 |
⑥ | 美ら海水族館 | 500円 | 30分 | 直行 |
⑦ | イオン名護店 | 無料 | 35分 | 直行 |
⑧ | 提携ホテル | 500円 | ホテルにより異なります | 直行 |
※交通事情や天候により、所要時間が変動する場合があります。
この記事では、シャトルバスのジャングリアエクスプレスの全ルートをご紹介します。
謝取るバスを利用することで、移動時間を気にすることなく、ジャングリア沖縄への旅をスタートさせることができます。
沖縄の地理に自信がない方でも迷わず利用できるよう徹底解説します。
①那覇空港発 ジャングリアエクスプレス
沖縄旅行の玄関口、那覇空港に到着したら、シャトルバスのジャングリアエクスプレスに乗れば、話題のテーマパークのジャングリア沖縄へ、乗り換えなしで、アクセスできます。
那覇空港内には、『空港中央バスプール1階』と『国内線バス乗り場①』の2か所からジャングリアエクスプレスが出発しています。
重い荷物を持っての移動も楽々で、乗り換えの心配もなくジャングリア沖縄までアクセスできます。
渋滞状況にもよりますが、那覇から北部のジャングリアまで、約2時間20分の快適なバス旅を楽しむことができます。
ジャングリアエクスプレスの『那覇空港』からの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
②県庁北口バス停発 ジャングリアエクスプレス
那覇市の中心部にある、県庁北口のバス停もジャングリアエクスプレスの出発地のひとつです。
那覇市内に宿泊している方や、国際通り観光と一緒に、ジャングリア沖縄を楽しみたい方に便利なバス停です。
街並みを楽しみながら、快適なバス旅でジャングリアへ向かうことができます。
ジャングリアエクスプレスの『県庁前バス停』からの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
③国際通り入口バス停発 ジャングリアエクスプレス
沖縄観光で人気の観光スポットの国際通り入口のバス停からも、ジャングリアエクスプレスに乗車することができます。
ゆいレールでのアクセスが便利なこのバス停は、那覇市内に宿泊中の方や、レンタカーを借りずに旅を楽しみたい方におすすめの出発地です。
国際通りで、ショッピングやグルメをと一緒に、シャトルバスを利用して、ジャングリア沖縄へ直行できるのは大きな魅力です。
ジャングリアエクスプレスの『国際通り入口』からの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
④名護漁港発 ジャングリアエクスプレス
名護漁港から出発するジャングリアエクスプレスは、那覇の泊港から高速船「ジンベエ・マリン」を利用してアクセスできます。
那覇の泊港から高速船「ジンベエ・マリン」に乗船すれば、陸路とはひと味違う、海からのアプローチでジャングリアの旅を始められます。
渋滞を気にすることなく、約1時間15分の快適な船旅を楽しみながら名護漁港へ。
船上からは、沖縄の観光名所である雄大な残波岬(ざんぱみさき)を眺められるほか、運が良ければイルカやクジラに出会えることも。
名護漁港到着後は、シャトルバスのジャングリアエクスプレスに乗り換えるだけで、スムーズにジャングリア沖縄へ直行できます。
フェリーで沖縄県本島北部へアクセスすることで、移動時間そのものが、忘れられない沖縄の思い出になります。
ジャングリアエクスプレスの『名護漁港』からの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
⑤名護市役所発 ジャングリアエクスプレス
名護市中心部からのアクセスに便利なのが、名護市役所のバス停から出発するジャングリアエクスプレスです。
名護市役所の駐車場は、利用出来ないので、市役所周辺のホテルに宿泊の方や、路線バスを利用される方におすすめのルートです。
恩納村にあるリゾートホテルからも、路線バスを使えば、名護市役所バス停からシャトルバスに乗れば、乗り換えなしで、ジャングリア沖縄へアクセスできるので、幅広い沖縄観光を楽しむことができます。
ジャングリアエクスプレスの『名護市役所のバス停』からの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
⑥美ら海水族館発 ジャングリアエクスプレス
美ら海水族館からジャングリア沖縄へアクセスするなら、ジャングリアエクスプレスの利用が便利です。
特に、美ら海水族館周辺のホテルに宿泊されている方におすすめのルートです。
バス停近くの美ら海水族館の海洋博公園の駐車場は利用できないので、徒歩か路線バスでのアクセスされる方にとて便利なルートです。
沖縄本島北部の人気観光地から、わずか約30分でジャングリアに到着できます。
那覇方面からよりも移動時間が大幅に短縮できるので、旅の予定に無理なく組み込めるのが大きな魅力です。
ジャングリアエクスプレスの美ら海水族館近くの『記念公園前バス停』からの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
⑦イオン名護店発 ジャングリアエクスプレス
ジャングリア沖縄の提携駐車場のイオン名護店からは、便利な無料シャトルバス「ジャングリアエクスプレス」が運行しています。
駐車料金もかからず、予約も不要なのが大きな魅力です。
名護周辺のホテルに宿泊されている方にとっては、移動手段として特におすすめのルートです。
車をイオン名護店の駐車場に停めて、ここからジャングリアまで楽々アクセスすることができます。
ジャングリアエクスプレスの『イオン名護店』からの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
⑧提携ホテル発 ジャングリアエクスプレス
ジャングリア沖縄のオフィシャルホテルに宿泊の方は、ホテルから直接乗車できる専用のシャトルバスが便利です。
提携ホテルでは、ジャングリア沖縄の限定チケット付き宿泊プランなども用意されているので、チケット購入の手間も省けます。
朝一番からジャングリア沖縄へ、乗り換えや道順を気にせずパークまでスムーズに直行できます。
ジャングリア沖縄の旅を、思い切り楽しみたい方におすすめです。
ジャングリア沖縄の『提携ホテル』から、ジャングリアエクスプレスの料金や所要時間、時刻表は、こちらの記事で詳しくまとめています。 ⇩⇩⇩
まとめ
ジャングリアエクスプレスは、旅の始まりから終わりまで、沖縄北部観光を強力にサポートします。
ジャングリアのシャトルバスは、那覇空港をはじめ、県庁前や国際通りといった主要スポットから直接アクセスできるので、乗り換えのわずらわしさはありません。
名護市内の主要なバス停からも利用でき、美ら海水族館などの人気観光地からも楽々移動できます。
スムーズな移動で時間を有効活用し、沖縄の美しい海や豊かな自然を心ゆくまで満喫してください。
シャトルバスのジャングリアエクスプレスは、あなたの旅をより快適で忘れられないものにするためのおすすめのアクセス方法です。
ジャングリア沖縄に、隣接するスパジャングリアで旅の疲れを癒やすのはいかがでしょうか?
スパジャングリアのアクセスや料金についてくわしくはこちらから ⇩⇩⇩
ジャングリア沖縄について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
ジャングリアのスリル満点のアトラクションについてはこちらから>>>
沖縄で人気のお土産についてはこちらから ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩
コメント