イオンモールでポケモン探し!ポケモンセンター沖縄で最高の思い出をゲット!

沖縄旅行のちょっとした時間に「どこに行こう?」と迷っているなら、今年の夏は沖縄の中部エリアがおすすめです!

沖縄観光といえば、透き通るような美しいビーチや、歴史を感じる世界遺産を思い浮かべる方が多いかもしれません。
でも実は今、沖縄中部エリアが、とびきりキュートなポケモンたちの”聖地”になっていることをご存知ですか?

今回は、沖縄県最大級の商業施設、イオンモール沖縄ライカムで期間限定で開催されている「ポケモンホエールウォッチング」の魅力をご案内します。

ライカムの館内をめぐって、隠れているポケモンたちを探して写真におさめるわくわくする体験ができます。
そして、ショッピングやグルメを楽しみながら、思わぬ場所でポケモンに出会えるサプライズの楽しさに、子どもと一緒に大興奮です。。
さらに、イベント終了後も楽しめる、ポケモンセンターオキナワについても一緒にご紹介します。

さあ、カメラとスマートフォンを片手に、沖縄の青い空と海の下、ポケモンたちとの素敵な冒険に出かけましょう!
この記事が、あなたの沖縄旅行の最高の思い出作りのヒントになりますように。

沖縄ライカムで「ポケモンホエールウォッチング」

沖縄県最大のショッピングモール、イオンモール沖縄ライカムが、この夏、特別なポケモンたちの冒険の舞台に変身しました。
期間限定で開催されている「ポケモンホエールウォッチング」は、館内に隠れているたくさんのポケモンたちを探し、一緒に写真が撮れる体験型のイベントです。

このイベントは、ただ見るだけでなく、まるで宝探しのようにワクワクする体験ができます。
ピカチュウやヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネといったおなじみのポケモンたちと一緒に、巨大なうきくじらポケモン「ホエルオー」を探しに、ライカムを探検してみましょう!

ポケモンフォトスポットが敷地内に登場!

このワクワクする冒険は、1階のスタート地点から始まります。

足を踏み入れると、早速、旅の仲間たちがあなたを待っています。
おなじみのピカチュウ、そしてフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメたちが勢揃いです。
まずはここで記念撮影をして、最高のスタートを切りましょう。

早速見えてきたのは、壁に花と音符と一緒に描かれたポケモンたちのウォールアートがありました。

お花の髪飾りのかわいいドレディアやキレイハナや可愛いアママイコと一緒にオドリドリが楽しそうに歌い、踊っている様子が生き生きと描かれています。

木陰には、ラランテスも顔をのぞかせています。

イーブイとこねずみポケモンが、かわいくお昼寝中です。
とっても可愛い寝顔に、心が癒されました。

ぐっすり眠るネッコアラとカビゴン。
そのカビゴンのお腹の上では、ピカチュウが気持ちよさそうに眠っています。

こちらは、人気のポケモンがそろっています。
ピカチュウ・イーブイ・ゼニガメ・ヒトカゲです。

葉っぱの間から顔を覗かせたりと、とても可愛いです。
ポケモン探しが、楽しくなってきました。

さらにその奥をのぞくと、コダック・ニャビー・アシマリもひっそりと隠れていて、思わず探してしまうような楽しさがありました。

子どもが、どんどんポケモンたちを探し出します。

他にも、ピカチュウとウミディグダがいたりと、この辺り一帯は、ポケモンだらけです。
探すのがとっても楽しい!

ポケモンの「ホエールウォッチング」の矢印がみえてきました。

そして、ライチュウや、ニャビーが進化してかっこよくなったニャヒートの姿もありました。

思っていた以上に、ポケモンが隠れています。

石にはモンスターボールも描かれていて、細部まで凝った演出に心がおどりました。

池の近くには、コイキングがいました。
本物の池の近くにいるコイキングがいる様子は、遊び心をくすぐります。

小さくて丸いかわいい足跡を発見!

一体誰の足跡だろうとたどっていくと…。

足跡の先には、愛らしいイーブイの足跡だと分かり、思わず「かわいい!」と声が出そうになりました。
まるでイーブイが先を歩いて案内してくれているようで、足跡を追いかけるのが楽しいサプライズでした。

こちらの足跡は、ピカチュウです。
なんだか、アメリカンビレッジのポケジェニックで、ポケモンを探しているみたいでとっても楽しいです。

桜の花びらをつけたチェリムが、とっても可愛いです。

またまた登場したのは、愛らしいイーブイと、元気いっぱいのこねずみポケモンたちです。

今度は寝ているのではなく、きょとんとした表情でこちらを見つめていたり、その可愛らしさが伝わってきました。

イオンモールの中へ

「ホエールウォッチング」の矢印が、イオンモール沖縄ライカムの入口の方をさしています。

早速、イオモールの中に入ると、モンスターボールを発見!

回りを見渡すと、ピカチュウのナンバーが書かれたシルエットが、あちらこちらにあります。

エスカレーターの前にも「ホエールウォッチング」の矢印があったので、3階へ向かいました。
とってもわくわくして楽しい!

エスカレーターをおりて、3階のフロアを歩いていると、ポケモンの仲間たちがお出迎えしてくれます。

5階屋上のキッズ広場に巨大ウォールアートが登場!

そのまま、エスカレーターで5階まで上がります。
エスカレーターの入口を出ると、「ホエールウォッチング」の矢印がありました。

矢印の方向へ行くと、ホエルコがいました。
ここで終わりなのかな?と思ったら

まだまだ、ポケモン図鑑の№の書かれた、ポケモンのシルエットが続きます。
子どもも楽しそうに、走ってシルエットのある方へ進んで行きます。

屋上の広場に、巨大なポケモンのパネルを発見!

ライカムの冒険のハイライトは、屋上にある巨大なウォールアートです。
ホエルオーやカイリューにのったピカチュウが描かれています。

穏やかな表情で水面を進むラプラスの姿もありました。

ハート型の体をしたラブカスも愛らしく泳いでいました。
幸せを運ぶと言われるラブカスの姿は、この冒険の物語にロマンチックな彩りを加えていました。

ホエルオーの上には、フシギダネやヒトカゲにゼニガメがのってみんな手を振っているように見えます。

実はこの場所は、床からミストがでる「ミストひろば」なんです。 ⇧⇧⇧

15分に1度約3分間、床からミストが噴射されるので、暑い夏にピッタリの場所です。

海に住む大きなホエルオーをはじめ、たくさんのポケモンたちがダイナミックに描かれています。沖縄ライカムのためだけに描かれたオリジナルのアートは、まさに圧巻です。

写真映えも抜群なので、ぜひ全体を写せる場所から撮影してみてください。

ポケモンセンター沖縄も一緒に楽しもう!

ライカムでの心躍るポケモン探しを楽しんだ後は、旅の思い出を形に残すため、同じ施設内1階にある「ポケモンセンターオキナワ」にも立ち寄るのがおすすめです。

壁一面に広がるウォールアートや植木に隠れたポケモンたちを見つけて心躍らせた後は、その感動をそのままにポケモンセンターへ、ぜひ足を運んでみてください。

入口には、まるで先ほど見てきた「ホエールウォッチング」の海の中のような、壮大で美しいパネルが広がっていました。

中央にいるアシレーヌがとても印象的で、その幻想的な姿に心を奪われます。

店内に入れば、ここでしか手に入らない沖縄らしい限定グッズや、いろいろなポケモングッズがずらりと並び、まるで宝探しをしている気分に。

特に人気なのは、ガーディが進化したウインディと、その背中に乗ったピカチュウのぬいぐるみです。
その愛らしい姿は、きっと旅の最高の記念になりますよ。

イオンモール沖縄ライカムでのポケモンのイベントは、2025年9月28日(日)までなので、この特別な機会を逃さないよう、早めに計画を立てて訪れてみてくださいね。

イオンモール沖縄ライカムのポケモンセンターOKINAWAについて詳しくはこちらから⇩⇩⇩

まとめ

イオンモール沖縄ライカムでのポケモン探しは、まさに特別な冒険でした。

床に続く愛らしい足跡をたどり、植木に隠れたポケモンたちを見つけるサプライズは、とてもたのしかったです。
そして屋上では、空を悠々と泳ぐホエルオーたちの壮大なウォールアートに心奪われました。

イオンモール沖縄ライカムの1Fにある「ポケモンセンターオキナワ」にも寄り、楽しい思い出ができました。

この特別なイベントはもうすぐ終了してしまいますが、もし期間中に行ける方がいらっしゃれば、この感動をぜひご自身の目で体験してほしいと心から願っています。

そして、残念ながら行けない方にも、このブログでたくさんの写真と一緒に、ライカムでの冒険の様子を余すことなくお届けしました。
写真を通じて、少しでもこの素敵な世界観と、ポケモンたちとの出会いの喜びを感じていただけたら幸いです。

【ポケモン関連情報】

今回ご紹介したイオンモール沖縄ライカムから車で約10分ほどの場所に、沖縄観光で人気のアメリカンビレッジがります。

アメリカンビレッジでは、2025年8月15日に、ガーディのマンホール(ポケふた)が登場しました。

イオンモールでポケモン探しと一緒に、アメリカンビレッジでガーディのマンホールを探すのも楽しいですよ。 ⇩⇩⇩

【おすすめホテル情報】

沖縄県本島中部にあるアメリカンビレッジやイオンモール沖縄ライカムは、沖縄観光の拠点におすすめの場所です。
沖縄自動車道の入口にも近いので、南部や北部の観光にもとても便利です。

沖縄観光を楽しむおすすめのホテルをご紹介します。 ⇩⇩⇩

人気のポケモンカードについてはこちらから ⇩⇩⇩    ⇩⇩⇩

この記事を書いた人
ひなた

ひなたです。
私は旅行に行くのが大好きです。
綺麗な景色を見たり、美味しい物を食べたり
旅行に行くのって楽しいですね。
まだまだ、行ったことのない場所が沢山あります。
行かなかった事を後悔しないように、
今までに行ったことのない場所にも行ってみたいです。
最高の人生を送るために楽しみたいと思っています。

ひなたをフォローする
沖縄
ひなたをフォローする
最高の思い出を作る旅案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました