子連れで楽しむ沖縄旅行、ホテル選びは悩みどころですよね。
「子どもが喜ぶプールは絶対外せないけど、旅行費用はできるだけ抑えたい…」。
そんな悩みを抱えていませんか?
その両方を叶えてくれるのが、沖縄県本島北部の恩納村(おんなそん)にある「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」です。
子連れ旅のホテル選びは、本当に重要です。
ビーチもいいけど、ホテルにプールがあると、いつでも気軽に水遊びができて親も安心ですよね。
でも、プール付きのホテルは高そう…そんなイメージをくつがえしてくれるのが、このホテルです。
目の前に広がる天然ビーチに加え、室内と屋外に複数のプールがあり、一年中、天候を気にせず遊べるんです。
このホテル最大の魅力は、そのずば抜けたコストパフォーマンスです。
プールや豊富なアクティビティ、そしてアートな空間まで、子どもも大人も大満足の充実した施設にも関わらず、想像以上に安い料金で宿泊できます。
この「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とても安い価格でお得に沖縄旅行を楽しめます。
今回は、そんな子連れファミリーに優しい「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」の魅力をたっぷりご紹介します。
このホテルのプールやマリンアクティビティに、無人島や手作り体験ついてもお知らせしますね。
子連れで沖縄旅行を楽しめるプール付きの安いホテルを探している方は、ぜひ参考にしてください。
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」の特徴!口コミと評価
まずは、このホテルの紹介動画があるので見てみましょう。 ⇧⇧⇧
とっても開放的な雰囲気で、お部屋からのムーンビーチの景色が最高に綺麗です。
子どもが思いっきり沖縄を満喫できるプール付きなので、家族みんなで最高の思い出が作れそうです。
ホテルの5段階総合評価とその内訳
それでは、「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」の口コミや5段階評価を見てみましょう。
このホテルの総合評価は「4.40」ですが、その内訳はこんな感じです。
まず、一番評価されているのが、立地(4.75)で、サービス(4.55)、部屋(4.45)、設備・アメニティ(4.25)と続きます。
このホテルでは、すべての評価項目が4.0以上ですごいです。
これならどこをとっても満足でき、最高の思い出が作れるでしょう。
特に一番評価されているのが立地です。
海に囲まれ、プライベート感のある天然ビーチが目の前にあるなど、自然と一体になれる環境が大好評です。
ホテルの実際の口コミやレビュー
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」の【実際の口コミ】では、「スタッフがフレンドリーで親切」「子連れにも優しい」といった声が多く寄せられています。
子連れ旅の不安を解消してくれるポイントは、プールやアクティビティだけでなく、こうした温かいサービスにも隠されています。
美しいサンセットや朝焼けの景色に感動したという声も多く、家族で忘れられないひとときを過ごせるでしょう。
海に囲まれた立地で、プライベート感のあるビーチがすぐ目の前にあるのもおすすめです。
家族みんなが笑顔になる、2つのプール
沖縄のプール付きホテルで、子連れ楽しめる安いをホテルを探しているなら、「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」は、まさに理想のリゾートです。
目の前に広がる美しいビーチはもちろん、家族みんなが楽しめる2つのプール付きので、天候や季節を気にせず楽しめます。
ラグーンプール(屋外)
2016年にオープンしたラグーンプールは、南国の太陽と潮風を感じられる屋外プールです。
目の前のムーンビーチと一体になったような、開放的な雰囲気が魅力。
営業時間:4月~11月
料 金: 宿泊客は無料
晴れた日には、青い空と海を眺めながら、思いっきり水遊びを楽しめます。
アトリウムプール(屋内・半屋外)
雨の日や冬でも安心なのが、クラシカルな雰囲気が漂うアトリウムプールです。
こちらのプールは温水なので、なんと一年中いつでも遊泳が可能。
真冬でも、水着一枚でプール遊びが楽しめるのは、子連れファミリーにとって本当に嬉しいポイントです。
営業時間:夏期(4月~11月): 10:00~20:00 / 冬期(12月~3月): 13:00~20:00
料 金: 宿泊客は無料
宿泊客はどちらのプールも無料で利用できるので、追加料金を気にせず思いっきり遊べます。
天候や気温に左右されることなく、旅の予定を立てられるのは大きなメリットです。
「プール付き」と聞くと高そうに感じますが、ザ・ムーンビーチは宿泊費用を抑えつつ、プールを無料で満喫できるのが魅力。
2種類のプールを自由に使い分けられるので、子どもが飽きる心配もありません。
ビーチとマリンアクティビティ
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」は、目の前に広がる天然の「ムーンビーチ」が最大の魅力です。
白い砂浜とエメラルドグリーンの海を背景に、家族みんなで沖縄の海を思いっきり遊び尽くすことができます。
ホテルのビーチにあるマリンカウンターでは、年齢や好みに合わせて選べる多彩なアクティビティが用意されています。
※今回ご紹介するアクティビティなどの料金は、2025年9月18日時点のものです。
家族で楽しめるマリンアクティビティ
小さなお子さんから楽しめるメニューも豊富なので、旅の思い出作りにぴったりです。
ドラゴンボード
大きなドラゴンボートで、波の上を豪快に進む人気アクティビティ。
家族やグループでワイワイ盛り上がりたい方におすすめです。
料 金:1名 2,420円
対象年齢:3歳~
定 員:8名まで
マーブル
水面を滑るように進み、カーブでの遠心力がスリル満点!
爽快感を味わいたい方におすすめです。
料 金:1名 3,300円
対象年齢:5歳~
定 員:3名まで
スリルチューブ
風を切りながらスピードとスリルを味わうことができます。
左右のバランスがポイントです。
料 金 : 1名 3,300円
対象年齢:5歳~
定 員:3名まで
シーカヤック
海の上をゆったりと進む手漕ぎボート。
沖縄の美しい海を自分のペースで満喫できます。
料 金:1時間 3,300円
対象年齢:5歳~、保護者同伴
定 員:2名
ウェイクボード
ジェットスキーが造る波に乗って、ジャンプや回転などの技を楽しめます。
料金: 初心者コース 6,600円(30分) / 経験者コース 4,400円(15分)
対象年齢:5歳以上、足のサイズ20cm以上
フライボード
ジェット噴射でバランスを取りながら空中散歩が楽しめる、新感覚のマリンスポーツです。
料 金: 初回 8,800円(30分) / 2回目以降 6,600円(20分)※要予約
対象年齢:12歳以上60歳未満、体重40kg以上
沖合シュノーケリング
ホテルからボートでわずか5分。
色とりどりのサンゴ礁や熱帯魚の群れを間近で見られます。
泳ぎが苦手な方でも安心して参加できます。
料金:5,500円 ※要予約
対象年齢:5歳~
お得なプランも!
「あれもこれも楽しみたい!」という方には、3つの人気アクティビティをまとめて楽しめる「スピードお得プラン」がおすすめです。
料金:1名 8,250円
ドラゴンボード、マーブル、スリルチューブの3種類がセットになったプランです。
これらのアクティビティは、すべてビーチの目の前にあるマリンカウンターで受け付けています。
ダイビング体験で感動の海中世界へ
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」では、沖縄の美しい海を本格的に体験できるダイビングメニューも充実しています。
初めての方からベテランまで、それぞれのレベルに合わせたコースが用意されています。
体験ダイビング
ダイビングが初めてでも安心!
初心者向けのメニューです。
カラフルな熱帯魚が泳ぐ真栄田岬(まえだみさき)の海で、ボートダイビングを楽しめます。
料 金: 1名 16,500円
時 間: 2時間(①10:00〜12:00、②14:30〜16:30)※要予約
参加条件: 満10歳以上60歳未満の健康な方。
フライト当日の方や60歳以上の方は利用できません。
ファンダイブ(要予約)
ライセンスを持っている方は、恩納村周辺の有名なダイビングポイントを巡るツアーに参加できます。
料金: 1ダイブ 13,200円 / 2ダイブ 22,000円 ※要予約
時間: 2時間
参加条件: 10歳以上のライセンス所有者
ビーチで使える便利なレンタルグッズ
お子さんとのビーチ遊びをさらに快適にする、レンタルグッズも豊富に揃っています。
パラソル・デッキセット: 3,300円(パラソル1本とデッキチェアー1台のセット)
マスク・フィンセット: 1セット 1,100円
浮き輪(大人用): 1個 1,650円
ライフジャケット: 1着 1,100円
ビーチタオル: 1枚 550円
※上記料金は1日あたりの貸出料金です。
※うきわは大人用のみのレンタルのみなので、小さなお子さんには使用できません。
無人島で特別な冒険!「ヨウ島」で忘れられない思い出を
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」には、ホテルから船でたった15分の場所にある無人島「ヨウ島」があります。
まるで秘密の楽園のようなこの島では、亜熱帯の豊かな自然をまるごと体験できます。
ヨウ島でできること!
朝はシュノーケリングやエコツアーで自然を満喫し、昼は白い砂浜でバーベキューを楽しむ、そんな贅沢な過ごし方ができます。
【シュノーケリング】
ムーンビーチよりもさらに透明度の高い海で、色とりどりのサンゴや熱帯魚の群れを観察できます。
【エコツアー】
ガイドと一緒に島内を散策し、天然記念物のオオヤドカリや珍しいオキナワトカゲなど、ここでしか出会えない動植物を探しましょう。
【島でのんびり過ごす】
白い砂浜でランチをしたり、木陰のハンモックに揺られたり。
波の音や鳥のさえずりをBGMに、時間を忘れてリラックスできます。
ヨウ島へのツアーは、ホテル内の桟橋から出発するので、気軽に無人島での冒険に旅立てます。
家族みんなで、他では味わえない特別な思い出を作ってみませんか?
無人島「ヨウ島」で特別な冒険!
手つかずの自然が残る無人島「ヨウ島」では、ここでしか体験できない特別なツアーが用意されています。
ピクニックツアー
シュノーケリングやガイド付きの島内散策、そして海風を感じながらのBBQランチがセットになった、大自然を満喫できるツアーです。
家族みんなで、心に残る思い出を作りたい方におすすめです。
【料金】
宿泊客: 大人 12,650円 / 小人 8,800円
外来客: 大人 14,850円 / 小人 11,000円
時 間: 9:00〜13:30(約4時間)
対 象: 大人(12歳以上)、小人(3歳以上12歳未満)
※シュノーケリングは5歳以上60歳未満の方に限ります。
※4月1日〜10月31日のみ受付。4名以上で催行。
シュノーケリング&島内散策
BBQは必要なく、シンプルに美しい海と自然を満喫したい方にぴったりのプランです。
ガイドと一緒に島内を冒険したり、透明度の高い海で熱帯魚と戯れたり、自然を気軽に楽しむことができます。
【料金】
宿泊客: 1名 6,600円
外来客: 1名 7,700円
時 間: ①9:30〜12:00、②13:00〜15:30
対 象: 5歳以上60歳未満
※4月1日〜10月31日のみ受付。2名より催行。
これらのツアーは、ザ・ムーンビーチの宿泊客に嬉しい割引価格が設定されています。
事前予約が必要なので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
雨の日でも楽しめる!マリンクラフトで思い出作り
せっかくの沖縄旅行で、雨が降っても大丈夫!
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」では、天候に左右されずに楽しめるマリンクラフトが用意されています。
旅の思い出を形にして持ち帰れるので、お子さんにも大人気です。
マリンクラフトの種類と料金をご紹介します。
シーサーの色付け
沖縄のお土産として人気のシーサーに、好きな色を塗ってオリジナルのペアを作りましょう。
料金:大 3,520円 / 小 2,420円
サンゴのフレーム作り
ビーチで拾ったようなサンゴのかけらや貝殻を使って、写真立てをデコレーション。
旅の思い出を飾るのにぴったりです。
料金:1つ 2,200円
とんぼ玉ストラップ
カラフルなガラス玉で、世界に一つだけのオリジナルストラップを作ることができます。
料金:1つ 1,650円
海の生きもの色付け
ジンベイザメやマンタ、カメなど、好きな海の生きものを選んで色を塗って楽しめます。
料金:1体 2,200円
※これらのマリンクラフトは、16:00までにお申し込みが必要です。
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」では、プールやビーチだけでなく、室内でじっくりクラフト体験をして楽しむことができます。
アクティブな遊びから創造的な体験まで、いろいろな楽しみ方ができます。
雨の日でも、小さなお子さんでも、一日中飽きずに過ごせる工夫が満載です。
子連れで楽しんで安い宿泊費で泊まろう!
沖縄のホテルで「プール付き」と聞くと、宿泊費が高くつくイメージがありますが、ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートは、子連れに嬉しい特典やサービスが充実しています。
賢く利用すれば想像以上に安い料金で宿泊できます。
宿泊費用を抑えるポイント!
最大の魅力は、添い寝サービスです。
未就学のお子さんであれば、大人の人数に限り、添い寝が無料で宿泊できます。
これだけでも、子連れの沖縄旅行の費用を大幅に安い価格におさえることができます。
また、旅行の荷物はできるだけ少なくしたいですよね。
お子さん用の浴衣や歯ブラシ、ベビーカーなどのアメニティや備品の貸し出しも充実しているので、自宅から持っていく必要がありません。
お得に遊んで旅費を節約
ホテル内で楽しめるサービスやアクティビティも充実しているので、賢く利用すればお得に旅を満喫できます。
特に注目したいのは、マリンアクティビティの割引特典です。
この特典を利用すれば、人気のマリンアクティビティも安い価格でお得に楽しめます。
また、「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が比較的安い格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」の地図・アクセス
沖縄旅行で気になるのが、那覇空港からホテルまでの移動手段ですね。
ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾートは、那覇空港から車で約60分と、比較的アクセスしやすい場所にあります。
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」の【地図・アクセス】は、車や空港リムジンバス・路線バスといったアクセス方法があります。
車で向かう場合
那覇空港から沖縄自動車道を利用すると、石川ICから約5分でホテルに到着します。
国道58号線沿いに見えてくる「ザ・ムーンビーチ」の看板が目印です。
ヤシの木が並ぶ道を抜けると、大きなガジュマルの木が出迎えてくれる、南国感たっぷりの道のりをドライブできます。
住所: 〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村字前兼久1203
カーナビ用マップコード: 206 096 617
駐車料金: 宿泊者は1台につき500円(3泊分1,500円が上限)
レンタカー
ホテルの近くには「オリックスレンタカー恩納店」があります。
住 所:国頭郡恩納村字前兼久269-2
電話番号:098-965-3900
営業時間:年中無休 8:00~17:00
ホテル近くのレンタカー店を利用すれば、バスで楽に移動してから、必要な日だけ車を借りるという賢い旅の計画が立てられます。
空港リムジンバス
空港リムジンバスは、那覇空港から約50分で到着する、最も手軽な移動手段です。
乗り換えなしでホテルまで行けるので、子連れでも安心です。
料金: 大人 1,530円 / 小人 770円
沖縄エアポートバス
那覇空港から「タイガービーチ前」バス停まで約86分で到着します。
そこからホテルまでは徒歩約5分と、バスを降りてからの移動もスムーズです。
料金: 大人 1,400円 / 小人 700円
路線バス
バス旅を楽しみたい方には、120番の路線バスが便利です。
那覇空港から「ムーンビーチ前」バス停まで約90〜120分かかります。
料金: 大人 1,300円 / 小人 650円
バスはいずれも料金がお手頃で、のんびりと景色を楽しみながら移動したい方におすすめです。
※それぞれのバスの料金は、2025年9月17日時点の料金です。
「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」のまとめ
沖縄旅行を安い価格で宿泊できるのにプール付きでビーチでも遊ぶことができる「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」については、いかがだったでしょうか
今回、ご紹介したホテル最大の魅力は、プールとアクティビティが驚くほど充実していることです。
屋内・屋外にある2つのプール付きなので、一年中、天候を気にせず遊べます。
さらに、ビーチではマリンスポーツを楽しみ、無人島「ヨウ島」で特別な冒険をすることも可能です。
雨の日でも、マリンクラフト作りで思い出作りを楽しむことができますよ。
プール付きで、しかもビーチやマリンアクティビティ、そして温かいサービスが、最高の思い出を運んでくれます。
賢く利用して、安い宿泊費で、家族みんなで笑顔になれる旅を、ザ・ムーンビーチで体験してください!
この「ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。 ⇩⇩⇩
ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート近くには、沖縄観光で人気の万座毛(まんざもう)があります。
自然に出来た断崖絶壁の光景は圧巻です。
万座毛について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
沖縄で人気のお土産などはこちらから ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩
コメント