2025年のプロ野球の春季キャンプがはじまりました。
沖縄県では、9球団のプロ野球チームが、春季キャンプを行います。
毎年2月になると、沖縄はプロ野球の春季キャンプで盛り上がります。
今回は、日本ハムファイターズの春季キャンプ巡りを楽しんできました。
まずは、沖縄県北部の国頭村(くにがみそん)で、春季キャンプを行っているファイターズの二軍の春季キャンプの見学から行ってきました。
ファームのキャンプ地のかいぎんスタジアム国頭では、選手との距離がとても近いので、一軍の春季キャンプとは違う楽しみ方ができました。
日本ハムファイターズの春季キャンプにおすすめのホテルは、一軍のキャンプ地の名護市内にあるホテルが便利です。 ⇩⇩⇩
この記事では、日本ハムファイターズの二軍の春季キャンプの見学の様子などをまとめてみました。
2025年の二軍のメンバーと、一軍に合流した選手も一緒にご紹介します。
また、ファイターズの一軍と二軍のキャンプを楽しむことができる便利でおすすめなホテルもご紹介しますので参考にしてくださいね。
ファイターズの二軍のキャンプ地から一軍のキャンプ地のエナジックスタジアム名護までは、車で約50分ほどでアクセスすることができます。
ファイターズ沖縄キャンプ2025in国頭!二軍キャンプを見学!
日本ハムファイターズの二軍の春季キャンプに行ってきました。
この日は、朝からとても寒く9℃~12℃という気温で、風も強く、とても寒い日でした。
ファイターズの一軍では、紅白戦が行われる日でした。
紅白戦にはファームからも選手が参加するので、二軍のキャンプ地での春季キャンプ見学はどうなるかな?と思っていたのですが、二軍の選手たちの練習風景を楽しむことができました。
日本ハムファイターズの二軍の春季キャンプ地のかいぎんスタジアム国頭に着くとすぐに、選手たちが出てきました。
藤田選手と有薗選手が、目の前を横切っていきました。
こんなに近くで、ファイターズの選手を見ることができたのでびっくりしました。
スタジアムの隣にある、サブグラウンドでは、トレーニングが行われていました。
選手たちが、めちゃくちゃ近くで練習をおこなっています。
スタジアムに上がってみると、ファイターズの選手たちが練習をしている様子が見えてきました。
こちらでは、バッティング練習が行われています。
ネットがかかっているので、良く見えないので移動して、見学しました。 ⇩⇩⇩
ネットがないぶん、バッティング練習をしている選手たちの姿がよく見えます。
スタンドからでも、選手との距離がとても近いです。
こちらでは、投球練習をしている選手がいます。
何度も何度も投げて練習をおこなっていました。
帰りに、サブグラウンドを見てみると、こんどは違う練習がおこなわれていました。
もっと、ゆっくりと見学する時間があればよかったのですが、この日は、ファイターズの一軍の春季キャンプ地で、紅白戦が行われる日だったので、一軍のキャンプ地のエナジックスタジアム名護へ移動しました。
2025年2月8日(土)の日本ハムファイターズ一軍のキャンプ地で行われた紅白戦の様子について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
ファイターズの紅白戦でも楽しい時間を過ごすことができて、思い出に残る1日となりました。
春季キャンプを楽しむなら、一軍も二軍も見学に行ってみてくださいね。
それぞれのキャンプの楽しみかたができるので、充実した時間を過ごすことができました。
ファイターズ二軍キャンプの時間別スケジュール&注目選手情報!
日本ハムファイターズのファームの春季キャンプでは、スコアボードに、練習時間と選手の背番号や名前が掲示されていました。
※Live 11:30 投手 浅利太門
11:40 27 古川裕大 / 44 阪口樂 / 65 明瀬諒介 / 98 梅林優貴
※Live 11:55 投手 加藤大和
12:05 68 星野ひので / 111 濵田泰希 / 112 平田大樹 / 113 加藤大和 /125 藤田大清
※112以外はBT後室内へ
スコアボードに、春季キャンプ当日のスケジュールや時間が掲示されていたので見学しやすいですね。
ブルペンでは、ドラフト3位でファイターズに入団した、浅利投手が投球練習をしていました。
ルーキーですが、堂々と投球する姿におどろきです。
とっても近くで、浅利投手の迫力のある投球練習を見学することができました。
スコアボードに書かれていたスケジュール時間では、11:30から浅利投手がBP登板のLiveがあるので、投球練習をしていたようです。
Live配信では、浅利投手の安定したフォームが賞賛されていました。
日本ハムファイターズの二軍の浅利投手は注目したい選手の1人です。
2025年の活躍が楽しみです。
日本ハムファイターズの沖縄でおこなわれる二軍の春季キャンプ地への行き方について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
ファイターズ春季キャンプ二軍メンバーと一軍合流選手の速報!
日本ハムファイターズの春季キャンプは、一軍もファームも同じ沖縄県本島の北部で、春季キャンプでは、が行われています。
選手の入れ替えも出来るので、一軍も二軍のキャンプも楽しみです。
2025年のファイターズの二軍春季キャンプメンバーをご紹介します。
<二軍のメンバー>
【監督・コーチ】
90 稲葉篤紀・78 清水雅治・83 浦野博司・91 金子千尋・92 江口孝義・75 小田智之
81 横尾俊建・87 佐藤友亮・71 的場直樹・74 岩舘学・76 紺田敏正・山中潔
【投手】
19 玉井大翔・20 上原健太・29 細野晴希・31 柴田獅子・32 藤田琉生・34 堀瑞輝
35 浅利太門・40 福田俊・46 畔柳亨丞・51 石川直也・55 松浦慶斗・59 根本悠楓
62 清水大暉・63 山城航太郎・113 加藤大和・114 松本遼大・115 清宮虎多朗
121 川勝空人・122 澁谷純希・126 中山晶量・128 山本晃大・154 安西叶翔
162 宮内春輝・163 北浦竜次・168 松岡洸希・196 孫易磊
【捕手】
10 清水優心・27 古川裕大・98 梅林優貴
【内野手】
9 中島卓也・39 有薗直輝・44 阪口樂・49 若林晃弘・54 山縣秀・56 細川凌平
65 明瀬諒介・111 濵田泰希
【外野手】
8 淺間大基・36 宮崎一樹・68 星野ひので・112 平田大樹・125 藤田大清
新庄監督からも評価された、松浦慶斗投手は、2月11日(火)から一軍キャンプへ合流することになりました。
ファームからもしっかりとアピールすることができると、一軍の春季キャンプに合流できるので、頑張ってほしいですね。
2024年のファイターズの二軍の春季キャンプの見学の様子について詳しくはこちらから⇩⇩⇩
日本ハムファイターズの春季キャンプ周辺のおすすめホテル
日本ハムファイターズ一軍の春季キャンプの周辺には、アクセスに便利でおすすめなホテルがあります。
二軍のキャンプ地の国頭村周辺には、お手頃な価格のホテルがあまりないので、ファイターズの一軍周辺にあるホテルがおすすめです。
一軍と二軍の春季キャンプが楽しめるおすすめのホテルをご紹介します。
万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護
この「万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護」は、日本ハムファイターズの一軍の春季キャンプ地までは、車で約5分、二軍の春季キャンプ地までは車で約40分ほどでアクセスすることができます。
スーパーホテルは、ビジネスホテルですが、サービスが充実しています。
ウェルカムドリンクや温泉もあるので、キャンプで疲れた後もホテルでの時間を楽しむことができます。
このホテルの総合評価は「4.25」です。( 評価詳細は こちら>> )
朝食では、オーガニックにこだわった美味しい「健康朝食」を無料で楽しむことができます。⇩⇩⇩
また、「万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩
このホテルの充実のウェルカムドリンクの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
ホテル ルートイン名護
この「ホテル ルートイン名護」は、一軍のキャンプ地までは車で約6分ほどで、二軍のキャンプ地までは約40分ほどでアクセスすることができます。
ホテルには、展望大浴場があるので、キャンプの後に温泉に入ることができます。
人工温泉ですが、朝5時から夜中の2時まで入ることができるので、好きな時間に温泉で疲れを癒すことができます。
このホテルの総合評価は「4.14」です。( 評価詳細は こちら>> )
レストランでは、朝食をバイキング形式で楽しむことができます。
30種類以上のメニューがあり、宿泊者は無料で、朝からしっかりと食べてキャンプ見学に備えることができます。
また、「ホテル ルートイン名護」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩
このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
ホテルリゾネックス名護
この「ホテルリゾネックス名護」は、ファイターズの一軍のキャンプ地までは車で約10分、二軍のキャンプ地までは車で約50分ほどでアクセスすることができます。
ホテルの目の前にはきれいなビーチが広がります。
名護市内から離れているので、お部屋で、静かに波の音を聞きながらきれいな海をながめることができます。
このホテルの総合評価は「4.01」です。( 評価詳細は こちら>> )
ホテルでの朝食は、和食・洋食のバイキングを楽しむことができます。
沖縄の食材を使った、料理やデザートを堪能することができます。
また、「ホテルリゾネックス名護」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩
このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
日本ハムファイターズの春季キャンプのまとめ
日本ハムファイターズの二軍の春季キャンプ見学については、いかがだったでしょうか?
一軍のキャンプとは違い、選手との距離がとても近いことにおどろきました。
目の前を通って行く選手を間近でみて、ドキドキしてしまいました。
注目選手ルーキーの浅利投手の投球練習を見ることができて感動です!
しっかりと安定したフォームは、とてもきれいでした。
ファイターズの一軍の春季キャンプとは、違ったキャンプ見学ができました。
とても楽しい思い出に残る、ファイターズ二軍の春季キャンプ見学でした。
今回は、日本ハムファイターズの二軍の春季キャンプ見学の様子と春季キャンプにおすすめホテル情報をご紹介しました。 ⇩⇩⇩
2025年日本ハムファイターズの春季キャンプについて詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
2024年ファイターズの秋季キャンプについて詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
2024年日本ハムファイターズの春季キャンプ情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
日本ハムファイターズのグッズについてはこちらから ⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩
コメント