中日ドラゴンズ沖縄キャンプの日程2025!キャンプ見学とグッズ情報も!

いよいよ春季キャンプの季節がやってきました。

中日ドラゴンズの春季キャンプは、2025年も一軍・二軍と沖縄で春季キャンプが行われています。
ドラゴンズの一軍のキャンプ地は、沖縄県中部の北谷町で行われます。
二軍は、沖縄県中部の読谷村で行われています。
今年も、一軍と二軍の春季キャンプを楽しんできました。

今回は、春季キャンプ2日目の中日ドラゴンズ一軍の春季キャンプ見学に行ってきたのでご紹介します。
前日からの雨の影響もあり、キャンプが室内練習場になってしまわないか心配していたのですが、ばっちりドラゴンズの選手たちの練習の様子を見学することができました。

中日ドラゴンズの春季キャンプ地の周辺には、観光やキャンプ地に便利なホテルが多いです。 ⇩⇩⇩

「中日ドラゴンズ春季キャンプ」おすすめホテル3選
ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)
北谷の海を望む展望浴場が自慢!アメリカンビレッジ内の好立地!/那覇空港 車40分、沖縄アリーナ 車15分、北谷アメリカンビレッジ/サンセットビーチ徒歩1分  美ら海水族館50分
コメント数 : 1378
★の数(総合): 4.64
北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ
2020年開業 天然北谷温泉やバリエーションに富んだ客室を保有するベッセルグループ初のリゾートホテル/那覇空港より車で約40分、沖縄アリーナより車で15分、北谷アメリカンビレッジとサンセットビーチまで徒歩5分以内
コメント数 : 608
★の数(総合): 4.57
ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)
海が目の前!県内最高層ホテル。天然温泉とプールが隣接。 癒しと遊びの贅沢なひと時をお過ごし頂けます♪/那覇空港から車で約40分(国道58号線を嘉手納・名護方面へ約20km、美浜の交差点を左折した突き当たり)
コメント数 : 2472
★の数(総合): 4.22
楽天ウェブサービスセンター

この記事では、2025年の中日ドラゴンズ一軍の春季キャンプ見学に行ってきました。
その時の、ドラゴンズ一軍のキャンプの様子などをまとめてみました。
気になるグッズについても一緒にご案内しますね。

また、中日ドラゴンズのキャンプ見学や観光に便利なおすすめホテルもご紹介しますので参考にしてください。 ⇩⇩⇩

中日ドラゴンズキャンプ日程2025は?

2025年の中日ドラゴンズの春季キャンプの日程が貼りだされていました。
中日ドラゴンズの春季キャンプの日程や練習試合とオープン戦の日程についてご紹介します。

2025年春季キャンプの日程をチェック!

2月1日(土)にキャンプインし、最終日の2月25日(火)は、キャンプ打ち上げとなっています。

<中日ドラゴンズの春季キャンプの日程2025>
日程:2025年2月1日(土)~2月25日(火)
休日:2月5日(水)・10日(月)・14日(金)・21日(金)
場所:Agreスタジアム北谷

キャンプの休日もあるので、春季キャンプに行く予定のある方は、休日のチェックもしてくださいね。

2025年の春季キャンプのメンバーや楽しみ方について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

練習試合やオープン戦のを楽しもう!

2025年の中日ドラゴンズの一軍の練習試合やオープン戦の日程について詳しくはこちらから⇩⇩⇩

練習試合は、北谷町のAgreスタジアム以外のキャンプ地で、試合が行われるので場所のチェックもして下さいね。 ⇩⇩⇩

<他球団の試合会場情報>

【2月13日(木) 日本ハム戦】
場所:Enagicスタジアム名護
住所:沖縄県名護市宮里2丁目1

【2月15日(土) ベイスターズ戦】
場所:ユニオンですからスタジアム宜野湾
住所:沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2-1

【2月20(木) ヤクルト戦】
場所:ANA BALL PARK 浦添
住所:沖縄県浦添市仲間1丁目13-1

一軍の春季キャンプ地の観覧エリア情報!

上の写真の黄緑色の部分が、春季キャンプの観覧エリアです。

Agreスタジアム北谷(メイングランド)・サブグラウンド・ブルペン・Agreドーム北谷(室内練習場)・Agreフィールド北谷(陸上競技場)と見学ができます。

2024年の中日ドラゴンズの秋季キャンプの見学についてご紹介します。 ⇩⇩⇩

中日ドラゴンズキャンプ見学!ファン必見の観覧情報!

2025年2月2日(日)に、沖縄でおこなわれている中日ドラゴンズ一軍の春季キャンプ見学に行ってきました。

前日からの雨の影響もあったので、春季キャンプの練習が見学できるのかが心配でしたが、ドラゴンズのキャンプ見学をを楽しむことができました。

中日ドラゴンズ一軍の春季キャンプ見学の様子についてご紹介します。

打撃練習

中日ドラゴンズの春季キャンプ見学に行って来ました。

まずは、メイングランドへ。

打撃練習の真っ最中でした。
一生懸命にバットを振る選手の姿は、とってもかっこいいですね。
ファンの方達も選手たちの練習風景を見守っています。

一塁側でも、打撃練習をしています。
とっても近くで、春季キャンプ中の選手たちを見ることができたので感動です。

間近で、選手たちの練習風景を見れるのは、キャンプ見学の醍醐味ですね。

選手が変わりながら何度も打撃練習が行われていました。

何度も何度も繰り返し練習している姿は素敵ですね。

投球練習

こちらは、ブルペンでの投球練習です。
何度も何度も繰り返し、練習が行われていました。

真剣に練習に取り組むドラゴンズの選手たちの姿を見ることができたので、キャンプ見学にきて良かったです。

選手の真剣な表情が、とっても印象的です。

ブルペンの見学場所には、ひな壇が設置されています。
2段目3段目は、ひな壇に登って見学できるのですが、一番前の場所は、前日の雨でグチョグチョになっていました。

立ち入り禁止エリア

こちらは、サブグラウンドです。
今回は、サブグラウンドでの練習風景を見学することができませんでした。

サブグラウンドの隣が、ブルペンなのですが、私が行った時は、グッズ売り場やキッチンカーのある場所からは、立ち入り禁止エリアになっていて、ブルペンに行くことができませんでした。
メイングランウドに入って、三塁側からブルペン側に抜けることができました。

ブルペンから室内練習場も少し離れているので、ちょっと歩きますが、いい運動になりました。

帰りは、室内練習場からブルペン・サブグラウンドと、メイングランウドに入らないでグッズ売り場に抜けることができました。
選手が通る時や関係車両が通る時に、通行できなくなるみたいなので、スタッフの指示に従って見学を楽しみましょう。

ドラゴンズ沖縄キャンプ2025!おすすめグッズ紹介!

ハイビスカスが刺繍された可愛いキャップやユニホームキーホルダーなど、身につけたくなる可愛いグッズがたくさん販売されていました。

ほんの一部ですが、中日ドラゴンズの2025年の春季キャンプのグッズをご紹介します。

沖縄限定のコースターやドアラの描かれているタンブラーやキーホルダーに雑貨などのグッズがたくさんありました。

こちらは、ドアラのぬいぐるみです。
頭の上には、首里城がのっていて、とってもかわいいです。

他にも、写真から切れてしまっていますが、ポップなヤシの木が描かれたトートバッグやドアラの描かれたトートバッグもありました。

沖縄とのコラボのグッズがとっても可愛いです。

ヤシの木柄の可愛いオリジナルユニホームや選手の名前入りのフェイスタオルも人気です。

沖縄そば・紅芋タルト・紅いもカリカリなど、コラボした沖縄のお土産にピッタリのお菓子なども販売されていました。
お土産にも、自分へのお土産にもいいですね。

ちょっとお腹が空いた時に食べれるサーターアンダーギーもありましたよ。

早速、とっても可愛いオリジナルユニホームを身に着けて、春季キャンプを楽しんでいる方がファンの姿がありました。

中日ドラゴンズ春季キャンプ周辺のおすすめホテル

中日ドラゴンズ春季キャンプの周辺には、素敵なホテルがあります。

今回ご紹介するホテルは、ドラゴンズ一軍のキャンプ地周辺のおすすめのホテルです。
沖縄県の人気の観光スポットのアメリカンビレッジが、近いので沖縄観光も一緒に楽しむことができます。

ベッセルホテルカンパーナ沖縄

この「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」は、中日ドラゴンズ一軍の春季キャンプ地まで、車で約5分、徒歩で約10分ほどで、アクセスすることができます。

ホテルは、沖縄県の人気の観光スポットのアメリカンビレッジ内にあるホテルなので、ドラゴンズの春季キャンプ以外にも沖縄の観光を楽しむことができます。

このホテルの総合評価は「4.64」です。評価詳細は こちら>>

ホテルでの朝食は、とても美味しいと大人気です。
沖縄の郷土料理などを楽しむことができます。

また、「ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート

この「北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート」は、中日ドラゴンズ一軍の選手たちが春季キャンプ時に宿泊するホテルのすぐそばにあるホテルです。
キャンプ地までは、車で約5分、徒歩約10分ちょっとでアクセスすることができます。

このホテルの総合評価は「4.57」です。評価詳細は こちら>>

ホテルでは、沖縄では珍しい天然温泉を楽しめます。
キャンプ見学で疲れた身体を癒して、温まることができます。

また、「北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

ザ・ビーチタワー沖縄

この「ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)」は、中日ドラゴンズ一軍の春季キャンプ地までは、徒歩約4分でアクセスすることができます。
ドラゴンズ一軍の春季キャンプ地に一番近いホテルです。
疲れたらホテルに戻って休憩することができるので、お子さんとのキャンプ観戦におすすめのホテルです。

このホテルの総合評価は「4.22」です。評価詳細は こちら>>

ホテルに隣接している「ちゅらーゆ」では、天然温泉や天然温泉を使ったヒーリングプールを楽しむことができます。
ドラゴンズの春季キャンプと一緒に、沖縄を満喫することができます。

また、「ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。 ⇩⇩⇩

このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩

中日ドラゴンズ春季キャンプのまとめ

2025年中日ドラゴンズ一軍の春季キャンプの様子は、いかがだったでしょうか?

前日からの雨の影響も心配だったのですが、ドラゴンズの春季キャンプを楽しむことができました。
たくさんのファンの方達が、ドラゴンズの春季キャンプの見学に来られていました。

春季キャンプの様子では、選手を間近で見ることができとても楽しかったです。
何度も繰り返し練習している姿が、とても印象的でした。

今回は、2025年のドラゴンズの春季キャンプの様子と周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。 ⇩⇩⇩

「中日ドラゴンズ春季キャンプ」おすすめホテル3選
ベッセルホテルカンパーナ沖縄|サウナ付大浴場(北谷・アメリカンビレッジ)
北谷の海を望む展望浴場が自慢!アメリカンビレッジ内の好立地!/那覇空港 車40分、沖縄アリーナ 車15分、北谷アメリカンビレッジ/サンセットビーチ徒歩1分  美ら海水族館50分
コメント数 : 1378
★の数(総合): 4.64
北谷温泉 レクー沖縄北谷スパ&リゾート|LeQu 沖縄北谷|ベッセルホテルズ
2020年開業 天然北谷温泉やバリエーションに富んだ客室を保有するベッセルグループ初のリゾートホテル/那覇空港より車で約40分、沖縄アリーナより車で15分、北谷アメリカンビレッジとサンセットビーチまで徒歩5分以内
コメント数 : 608
★の数(総合): 4.57
ザ・ビーチタワー沖縄(共立リゾート)
海が目の前!県内最高層ホテル。天然温泉とプールが隣接。 癒しと遊びの贅沢なひと時をお過ごし頂けます♪/那覇空港から車で約40分(国道58号線を嘉手納・名護方面へ約20km、美浜の交差点を左折した突き当たり)
コメント数 : 2472
★の数(総合): 4.22
楽天ウェブサービスセンター

2025年の中日ドラゴンズ二軍の春季キャンプ情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩

2024年の中日ドラゴンズの春季キャンプ情報についてご紹介します。 ⇩⇩⇩

中日ドラゴンズのグッズについてはこちらから ⇩⇩⇩    ⇩⇩⇩

この記事を書いた人
ひなた

ひなたです。
私は旅行に行くのが大好きです。
綺麗な景色を見たり、美味しい物を食べたり
旅行に行くのって楽しいですね。
まだまだ、行ったことのない場所が沢山あります。
行かなかった事を後悔しないように、
今までに行ったことのない場所にも行ってみたいです。
最高の人生を送るために楽しみたいと思っています。

ひなたをフォローする
プロ野球キャンプ
ひなたをフォローする
最高の思い出を作る旅案内

コメント

タイトルとURLをコピーしました