2025年のプロ野球春季キャンプが、いよいよ始まります。
北海道日本ハムファイターズは、毎年一軍と二軍の春季キャンプが、沖縄県で行われています。
一軍の春季キャンプ地は、沖縄県名護市の「Enagic スタジアム名護(旧 タピックスタジアム名護)」で行われ、二軍の春季キャンプ地は、沖縄県国頭村の「かいぎんスタジアム国頭」で行われます。
2025年も沖縄県で、日本ハムファイターズの春季キャンプが行われることが決まりました。
同じ沖縄県本島で、春季キャンプが行われるので、一軍と二軍の選手の入れ替えなども行われるかもしれないので、目がはなせません。
今回は、二軍の選手の春季キャンプについてご紹介します。
北海道日本ハムファイターズの沖縄キャンプに便利なホテルをご紹介します。 ⇩⇩⇩
日本ハムファイターズの沖縄でおこなわれる春季キャンプでは、一軍と二軍のキャンプで楽しみ方が変わります。
一軍のキャンプ地では、紅白戦や他の球団との練習試合やオープン戦などを楽しむことが出来ます。
二軍のキャンプ地では、選手との距離がとても近いので、間近で練習に打ち込む選手の姿を見ることができます。
この記事では、2025の北海道日本ハムファイターズの沖縄でおこなわれる二軍のキャンプ情報をまとめてみました。
紅白戦や練習試合の日程や二軍のメンバーについてご案内します。
北海道日本ハムの一軍と二軍の春季キャンプに便利なおすすめホテルもご紹介しますので参考にしてくださいね。
ファイターズ春季キャンプ二軍の日程!
沖縄県で行われる北海道日本ハムファイターズの春季キャンプは、一軍・二軍と沖縄県本島の北部で行われます。
車で約50分ほどかかりますが、せっかく沖縄に来たのなら、一軍の春季キャンプと一緒に二軍の春季キャンプを楽しむのもいいですね。
2025年の北海道日本ハムファイターズの二軍のキャンプ日程についてご紹介します。
日程:2025年2月1日(土)~2月25日(火)
休日:5日(水) / 10日(月) / 14日(金) / 19日(水) / 25日(火)
場所:かいぎんスタジアム国頭(くいなエコ・スポレク公園内)
住所:沖縄県国頭郡国頭村半地83-1
※練習日は、9:45頃からウォーミングアップが開始される予定です。
※二軍の春季キャンプの最終日25日は、休日なので気を付けてくださいね。
紅白戦の日程
<ファイターズの紅白戦の日程>
【紅白戦予定】 | |||||
2025年日程 | 対戦相手 | 試合開始 | 試合会場 | ||
2月8日(土) | 紅白戦予定 | 未定 | Enagic スタジアム名護 | ||
2月9日(日) | 紅白戦予定 | 未定 | Enagic スタジアム名護 | ||
2月15日(土) | 紅白戦予定 | 未定 | Enagic スタジアム名護 |
2024年は、ファイターズの二軍の選手たちも紅白戦に参加していました。
一軍のキャンプ地のEnagic スタジアム名護で、二軍の選手も見ることができるので、紅白戦が楽しみですね。
<紅白戦の会場案内>
【紅白戦】
試合会場:Enagic スタジアム名護(ファイターズの一軍のキャンプ地)
住 所:沖縄県名護市宮里2丁目1
※2025年2月1日(土)から、タピックスタジアム名護のネーミングが「Enagic スタジアム名護」に新しくなります。
2024年のファイターズの紅白戦の見学に行って来ました。
様子について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
練習試合の日程
<ファイターズの練習試合の日程>
【練習試合】 | |||||
2025年日程 | 対戦相手 | 試合開始 | 試合会場 | ||
2月20日(木) | 阪神 | 13:00~ | タピックスタジアム名護 |
日本ハムファイターズの二軍の選手たちの練習試合は、阪神タイガースとの練習試合が行われます。
練習試合の観戦に行かれる方は、場所を間違えないようにしてくださいね。
ファイターズ沖縄キャンプ2025年のメンバー発表!
日本ハムファイターズの沖縄キャンプ2025年のメンバー発表がされました。
2024年にドラフトで入団したドラフト指名1位の柴田獅子や2位の藤田琉生投手など、新人選手全員が、2025年の二軍の春季キャンプメンバーとして参加することが決まりました。
ドラフト1位の柴田獅子投手は、二刀流としても活躍している選手です。
新人合同自主トレで、初めてのフリー打撃を行い、怪我のないように調整が行われました。
新人選手たちの活躍も楽しみですね。
<二軍のメンバー>
【監督・コーチ】
90 稲葉篤紀 / 78 清水雅治 / 83 浦野博司 / 91 金子千尋 / 92 江口孝義
75 小田智之 / 81 横尾俊建 / 87 佐藤友亮 / 71 的場直樹 / 74 岩舘学
76 紺田敏正 / 山中潔
【投手】
19 玉井大翔 / 20 上原健太 / 29 細野晴希 / 31 柴田獅子 / 32 藤田琉生 / 34 堀瑞輝
35 浅利太門 / 40 福田俊 / 46 畔柳亨丞 / 51 石川直也 / 55 松浦慶斗 / 59 根本悠楓
62 清水大暉 / 63 山城航太郎 / 113 加藤大和 / 114 松本遼大 / 115 清宮虎多朗
121 川勝空人 / 122 澁谷純希 / 126 中山晶量 / 128 山本晃大 / 154 安西叶翔
162 宮内春輝 / 163 北浦竜次 / 168 松岡洸希 / 196 孫易磊
【捕手】
10 清水優心 / 27 古川裕大 / 98 梅林優貴
【内野手】
9 中島卓也 / 39 有薗直輝 / 44 阪口樂 / 49 若林晃弘 / 54 山縣秀 / 56 細川凌平
65 明瀬諒介 / 111 濵田泰希
【外野手】
8 淺間大基 / 36 宮崎一樹 / 68 星野ひので / 112 平田大樹 / 125 藤田大清
※同じ沖縄で春季キャンプを行うので、一軍のメンバーと入れ替わることがあります。
ファイターズ春季キャンプ2025年の楽しみ方!
北海道日本ハムファイターズの春季キャンプは、一軍と二軍ともに沖縄県本島の北部で行われます。
二軍のキャンプ地の国頭村で行われる「かいぎんスタジアム国頭」は、とてものどかな場所で、選手との距離がとても近く春季キャンプ楽しむことが出来ます。
間近で選手たちの練習風景を見学できる絶好のチャンスです。
2024年の日本ハムファイターズの春季キャンプ二軍の見学に行って来た時の様子について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
二軍のキャンプ地のかいぎんスタジアム国頭の周辺には、駐車場もあるので車でのアクセスしても安心です。 ⇩⇩⇩
北海道日本ハムファイターズの春季キャンプの一軍は、沖縄県本島北部の名護市で行われます。
こちらの球場では、大勢のファンの方が訪れて、毎年盛り上がりを見せます。
ファイターズの春季キャンプグッズの販売も、一軍の春季キャンプ地の「Enagic スタジアム名護」で行われます。
毎年恒例のサイン会も開催されることが決まったので、サイン会の日には一軍の春季キャンプ地で楽しむのもいいですね。
2025年の日本ハムファイターズ一軍の春季キャンプの対外試合やメンバー・サイン会について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
★★★
北海道日本ハムファイターズの春季キャンプは、一軍と二軍の春季キャンプの両方を楽しむことが出来ます。
日本ハムファイターズ一軍のキャンプ地への行き方について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
ファイターズの沖縄キャンプに便利なおすすめホテル
ファイターズの沖縄でおこなわれる春季キャンプでは、一軍と二軍の春季キャンプを楽しめるアクセスに便利なホテルをご紹介します。
オクマプライベートビーチ&リゾート
この「オクマプライベートビーチ&リゾート」は、日本ハムファイターズの二軍が春季キャンプする時の宿泊ホテルです。
キャンプ地の「かいぎんスタジアム国頭」までは、車で約4分、徒歩で約16分程で行くことができます。
このホテルの総合評価は「4.49」です。( 評価詳細は こちら>> )
朝食では、和食・洋食・沖縄料理のビュッフェスタイルを楽しむことが出来ます。
特に、沖縄の郷土料理では、地元のおばぁ(おばあちゃん)がつくる沖縄のソールフードを堪能することができます。
沖縄そばも3種類の麺から選ぶなど、自分好みの沖縄そばを楽しめます。
また、「オクマプライベートビーチ&リゾート」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。⇩⇩⇩
このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護
この「万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護」は、日本ハムファイターズの一軍のキャンプ地に近いビジネスホテルです。
二軍の春季キャンプ地周辺には、あまりホテルがなく、一軍と二軍の春季キャンプを楽しむなら名護市にあるホテルがおすすめです。
このホテルの総合評価は「4.25」です。( 評価詳細は こちら>> )
こちらのホテルは、ビジネスホテルですが、サービスの充実したホテルです。
ウェルカムドリンクや温泉にブルーシールアイスなどを楽しむことができます。 ⇩⇩⇩
宿泊すると朝食も無料でついてくるので、大満足できるおすすめのホテルです。
また、「万座深海の湯 スーパーホテル沖縄・名護」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
飛行機の交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けちゃいますよ。 ⇩⇩⇩
このホテルの紹介記事はこちら ⇩⇩⇩
名護パークサイドコンドミニアムTKステイ
この「名護パークサイドコンドミニアムTKステイ」は、日本ハムファイターズの一軍のキャンプ地へ徒歩約10分ほどでアクセスすることができるホテルです。
一軍と二軍のキャンプを楽しむなら拠点を一軍のキャンプ地にするととても便利です。
コンドミニアムタイプのホテルなので、気軽に宿泊することができます。
駐車場も無料で利用できるのもうれしいですね。
このホテルの総合評価は「4.67」です。( 評価詳細は こちら>> )
ファイターズの沖縄キャンプのまとめ
2025年の北海道日本ハムファイターズの沖縄でおこなわれる春季キャンプについては、いかがだったでしょうか?
ファイターズの二軍のキャンプ地は、選手との距離がとても近いので、間近で春季キャンプを楽しむことができます。
紅白戦の日程や練習試合の日程も発表されたので、春季キャンプの予定を組みやすくなりましたね。
グッズ販売やサイン会などのイベントは、一軍のキャンプ地で行われるので、ファイターズの一軍・二軍の春季キャンプの両方を楽しめるといいですね。
今回は、北海道日本ハムの二軍の春季キャンプ情報と周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。 ⇩⇩⇩
2025年のファイターズの春季キャンプ情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
2024年のファイターズの春季キャンプ情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
2024年のファイターズの二軍春季キャンプ情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
2024年のファイターズの秋季キャンプ情報について詳しくはこちらから ⇩⇩⇩
コメント